※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で、胸が大きくなり座るとお腹が張るため困っています。座椅子を使っても変わらず、何か良い方法があれば教えてください。

妊娠8ヶ月です
ワイヤーの無いタイプのマタニティブラを使用しています
胸が大きくなってお腹の上に乗ってしまうため、少しの時間しか座っていることができません
30分ほど座っていると重さでお腹が張ってきてしまいます
最近は座椅子を使っているのですが、普通に座るのとあまり違いは無いです
だからといってずっとごろごろしているのも嫌なので、何かいい方法や物があれば教えてください

コメント

N

私はキャミソールで、パッド入りのを使ってます!
胃もたれがすごくて、胸下の締め付け無理で…
おっぱいのことを考えると、スポブラのようなものをつけているほうが、言いそうですが、
(産後の母乳外来で言われました)

産後で良いかな?と思ってます💦
産後はキャミソールのだと、母乳パッドずれちゃったり…

もともとブラが嫌いなので…
あまりおっぱいの支えにはならないかもしれません💦

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    回答ありがとうございます😊

    • 12月2日
怪獣まま

ユニクロのワイヤレスブラ使用しています❢私はこのまま授乳中にも使います〜w
4番目の妊娠中に使い始めたのですが、ホールド感も悪くないし、苦しくもないし、乾きも早いので◎

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    回答ありがとうございます😊
    今度ユニクロ寄って見てみようと思います☺

    • 12月2日
ママリ

私妊娠する前から巨乳で今は大きなお腹の上に乗ってます!💦 横になると胸が首元に集まってきて苦しいですよね(´;ω;`) 

スポブラタイプが一番楽です!!
特にドンキホーテのカラフルのやっすいスポブラが一番楽チンです😂💝

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    回答ありがとうございます😊
    私も元から大きめで、テレビ見る時とか座りながら手で持ち上げてます笑
    スポブラ見てみます☺

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ


    (笑)(笑) 
    私はお風呂で良く持ち上げます(笑)
    授乳後が見せられるもんじゃなくなるだろーと思うとショックです😢

    気に入るかどうかは分かりませんが、お勧めです(*^^*)✌️

    • 12月2日