※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

1歳過ぎたら、ベビーダイアリーは書くべきでしょうか?

生まれてからミキハウスの粗品でベビーダイアリーをつけていました。
何時に寝て、いつごはんを食べたか、うんちはしたか、
などを記入していました。

そのページが今日でおしまいなんですが、皆さん1歳過ぎたら、こういうダイアリーって書いているのでしょうか?

コメント

deleted user

入院中に書いただけです!
毎月の成長記録はちょこちょこと普通のノートに書いてます🌟

ごん

退院後はアプリでつけてます!
ぴよろぐがオススメです😃

ななじろう

2歳半ですが、習慣で毎日書いてます♫
1歳までは産院やミルク会社から貰ったノートに書いて、1歳以降は市販の大学ノートに書いています。
一日四行ほどで、大学ノートに線を引いてメモ感覚で書いています。内容としては、
・食べたもの(朝・昼・夕)
・行き先
・授乳、うんちの回数
・出来事など

私は忘れっぽいので、成長の証を振り返ることができます(笑)