※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5mama('92)
お金・保険

産科医療補償制度の妊婦健診無料券を利用しても、検診の度に支払いが必要です。エコー以外の処置は自費になります。後で役所に申請して戻ってくることはありません。

検診費用についてです!!
無知すぎてすみません( .. )

産科医療補償制度の利用
市役所で頂く妊婦健診の券
(14回分の無料券)

これを使っても,毎回検診の度にお金を支払います。500円〜2000円程度ですが,かさむとかなりの額になりますよね( .. )?
ひとりめのときは,これだけで何万円とかになります...。

これって後で役所に申請すると戻ってきますか(´×ω×`)?

ちなみに,エコーは4Dではなく,白黒の普通のエコーです。
ほかの処置(妊婦健診無料券に書いてあること以外)をすると,かかった分のお金は自費になるんでしょうか?

何も知らなくてすみません(ó﹏ò。)

コメント

雷注意

戻ってきませんよ💦
実費です。

高いですね。うちの自治体は全部無料でした。

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答ありがとうございました✩
    全部無料は羨ましいです(ó﹏ò。)

    • 1月20日
ぴーちゃん

産科医療保障制度というのは、分娩時に何か事故で麻痺とか起きた場合に、その先の治療費とかを保証しますよという制度であって、検診費用には関係ないです😅

産後、2月にある確定申告にて医療費控除を申請したら戻るお金はあります。年間の医療費が10万円を超えていたら申請できて、全額から10万円引い他金額の5パーセントなのでかなり少しですが戻りますよ😅
エコーの種類とか処置とか関係なく、支払ったお金全額が対象です!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    うち田舎なので妊婦健診は支払いが必要なのは薬が出るときだけで、そのときも600円が上限でした😅
    妊婦健診、高い地域は高いですよね💦

    • 1月20日
  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    なるほど産科医療補償制度
    ちゃんと読まずにサインを
    してました((((;゚Д゚))))笑
    その場で軽く説明されて
    サインしてください。と
    言われて焦ってました(笑)
    改めて勉強になりました♪
    妊婦健診補助券の金額が
    地域で違うの初耳です!!

    • 1月20日
いーたんママ

うちのところもけんつかっても
微妙に1000円とかかかりますよぉ(´-ωก`)

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    やっぱりかかるんですね!
    その微妙がかさむと
    すごい金額ですよね(笑)

    • 1月20日
かちん

実費になるので戻りません

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩

    • 1月20日
みやちゃん0221

返ってきませんよー!
自分たちの赤ちゃんにかかってるお金なのに妊婦検診補助券くれるだけ有難いなあ。って思いましょ(^-^)

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    確かにそうですね!!!
    今はいい時代ですよね!

    • 1月20日
なっちゃマン

残念ながら戻ってきません!
高いところだと毎回+5,000円ぐらいの地域もあるので異常なわけでもなさそうです。

ちなみにどの地域でも、ほかの処置をすると(張りどめの薬の処方なども)病名がつくもの(切迫早産など)は健康保険適用で実費がかかります。

なお、年間実費が10万円を超えるようだと税金の控除が受けられますので(公共交通機関での交通費も含む)領収書はとっておかれることをおすすめします。

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    +5000円は凄いですね...
    年間実費というのは、
    ひとつの医療機関で
    かかった分の金額ですか?
    それとも医療機関すべてで
    合計しての金額ですか?
    ほんとにあほですみません

    • 1月20日
  • なっちゃマン

    なっちゃマン

    医療機関すべてですよ◎

    • 1月22日
みかん

帰ってこないですが、2008年くらいまでは、補助券自体が3枚くらいしかなく、毎回、1度の検診で五千円以上かかるのが当たり前でしたので、それに比べれば、今はとても良い時代になりましたよ〜(>_<)✨

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    なるほど〜。少子化対策
    なんですかね????✩
    お子さんたくさんいて
    羨ましいです(´∇`)♡

    • 1月20日
  • みかん

    みかん

    だと思いますよ♪
    私が長男を妊娠した頃に丁度
    補助券が数十枚増え、
    出産費用の42万円とかの
    支払いも産婦人科に直接しなくてよくなりました(^-^)!
    前は個人で先に産婦人科に払ってから後から、国保なり社会保険から返してもらうという形でした。

    その辺今は恵まれてるかな〜と思います✨

    子供みんな男の子なので
    女の子狙いです(;´Д`A笑

    • 1月20日
  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ありがたい制度ですよね✩
    大金持ち歩くのも嫌だし...
    助かりますよね,この制度♪

    えぇー!!次女の子なら
    かなり可愛がられますね♡
    わたしは男の子狙いです!!笑
    お互い叶うといいですね♡
    結局産まれるとどっちでも
    可愛く思えちゃいますよね(笑)

    • 1月20日
  • みかん

    みかん

    昔に比べたら
    産みやすい時代になりましたね(^-^)!
    まだまだ保育園の待機児童問題などは、ありますが(>_<)💧

    女の子生まれるまでーです笑w

    生まれちゃえば可愛いのですが、
    さすがに四人目なので最後にしたいな〜です笑

    • 1月20日
☆RINOKAママ☆

私も全く一緒ですよ!
京都ですが、2Dで毎回2000円は掛かっています(・_・;
高いなぁとは思いますが、それ以外は全て無料券で賄えてるので、主人ともに仕方ないないねぇとは言ってます。

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    私も1人目は京都でした!
    毎回2000円って合わせると
    すごい大金になりそうです...

    • 1月20日
  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    毎回となると、結構ですよね😣💦

    • 1月20日
✧*。あや✧*。

私の産院はエコーが別料金なので毎回1600円位手出しです!
血液検査の時はエコーしても補助券で全額収まるみたいで無料でしたよ☆

私も医療費控除用に領収書は保管してます☆

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    エコー別料金...エコー画像をもらえるからすごく嬉しい反面...ってところがあります(笑)もらう枚数によっても金額が変わったりするんですかね?(´×ω×`)毎回3枚もらうんですけど,こんなに頂いても...という気持ちがあります(笑)

    • 1月20日
  • ✧*。あや✧*。

    ✧*。あや✧*。

    検診ではエコー見るのが楽しみですもんね♫
    毎回3D?4D?で顔の写真貰えるんですけど、赤ちゃんが後ろ向いる時は貰えなくて同じ料金なので枚数は関係ないかな?
    って思います☆

    • 1月20日
ザト

戻ってきません(;´・ω・)
私の地域では自費がかからない病院と毎回2500円か4500円必ずかかる病院などありますし、かかる費用を事前に聞いて教えてくれない病院はないと思うので、交通費なども計算して費用が抑えられるところに通うと良いと思います♪
他の処置はもちろん自費です!

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩
    そうなんですね!?初耳です..
    病院によりけりなんですね!!
    いま住んでる市には産婦人科
    自体が無くて,隣の市まで
    通ってるんですが...
    毎回タクシー使うのも
    タクシー自体が無くて..(笑)
    結局車なんですけど,
    どうしても交通費がかかって
    しまうんですよね(´д⊂)!!

    • 1月20日
えりゅ

私も毎回手出ししてますよ~☺
最初から無料券ではありませんとうちの市では言われてますし券にも○○○○円までと書かれてます😌
手出しする額も病院によっては違いますしね!私は今回不育症の関係で通常より多く1wや2w置きとかでずっと検診行ってるので確実に後期は補助券足りなくなります😢
細かくてもちゃんと領収書は取っておいて確定申告した方がいいですよ🎵

  • 5mama('92)

    5mama('92)


    ご回答
    ありがとうございました✩

    最初から説明があったんですね!!わたしもひとりめは,券に何も記載されてなかったんですが,引越し先の市では,(〇〇円まで)と書かれてるので,どうゆうこと?と気になりました(笑)
    書かれているところもあるんですね♪

    • 1月21日