※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
妊活

体外受精3回で結果が出ず、凍結卵を残して転院を考えている。クリニックの方針や検査に疑問。転院先の選択や条件について相談。

体外受精を3回しているのですが、なかなか結果が出ません。体外前の人工授精とタイミングで化学流産の経験有りますが、体外に進んでからはかすりもしていません。
あと1回分同じ周期に採卵した凍結卵(3日目胚が3個)ありますが、この凍結卵を残して転院することも考え始めました。

1回目採卵周期に新鮮胚盤胞移植で陰性でした。
通ってるクリニックでは3日目胚を凍結するようで、解凍後に胚盤胞まで育ちません。
2回ホルモン補充周期に移植しましたが、どちらも凍結前は良かったが、解凍時に成長スピードが遅くなり質が悪いと先生からも言われました。
3日目胚のままゆーっくり分裂する卵(2回目)と胚盤胞なりかけの桑実胚(3回目)陰性でした。

3回目は2個移植だったので、より陰性の時のショックが大きかったです。

凍結卵を残して転院されたことのある方いますか?
今のクリニック先生や看護師さんはとても良い方なのでここで授かりたいけれど、胚盤胞まで育たないのはクリニックの方針が私に合わない可能性もあるのかとか?
また子宮鏡検査や不育検査、着床不全検査など詳しいものは検査していません。私としては詳しく調べて原因潰していきたいのですが、原因不明なので淡々と治療していくだけのように感じ始め転院を考えてます。
子宮鏡検査を受けたいけれど、今のクリニックはやってないのでその検査を受けに別のクリニック行くならその流れで転院するのも有りなのかなと思ってます
あと1回分がなければ、多分すぐ転院したいと言えるけれど、残しておくのはどうなんでしょう?

ちなみに転院先は紹介状がないと受け入れてもらえません。
皆さんならどうされますか?

コメント

deleted user

残したまま転院しました。
転院先は胚盤胞までの培養でした。

  • しいな

    しいな

    残したまま転院されたと聞いて、他にもいらっしゃるのがわかり少し安心しました。
    どうなのだろうと気になっていたので、、
    やはり胚盤胞まで培養後に凍結のほうが、見通しがつきやすい気がします。

    育たないならきっと質の問題だとも思いますし、凍結のダメージを受けているだけなのか?質が良くないだけなのか?着床に問題があるのか?と不安がたくさんあって、少しでも何か変化をつけたり、検査を進めてもらえればもっと前向きになるのでしょうけど、、

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前の病院は凍結の更新に1つあたり7万くらいかかったのもあって、残してあったのは、どれもそんなにグレードもよくなかったし、破棄をお願いしました。
    もしかすると赤ちゃんとして我が家に来てくれてたかもしれないのですが……
    胚盤胞のほうが妊娠率も上がりますが胚盤胞まで育たない可能性もあるし…なので一概にどちらがいいとは言い難いですけどね💦
    質が悪いと病院の先生はよくいいますが、培養士の腕もあるし、質だけのせいではないと思いますよ。
    わたしは転院先で移植前に子宮鏡をしました。

    • 12月2日
  • しいな

    しいな

    1つあたり7万円⁈
    高いですね、、
    それなら残しておくのも考えてしまいますね。
    培養士さんの腕も正直なところ、気になることがありまして、最近になって新しい培養士さんに変わり、1度目の胚盤胞になった時は以前からいた培養士さんでしたが、2回目以降は新しい培養士さんだけになってしまったので、なんとなく不安感もありまして、、

    • 12月3日
39110

凍結胚盤胞の移植の方が妊娠率はいいですよ!
転院して見てもいいと思います◎

  • しいな

    しいな

    やはり胚盤胞まで培養後の移植のほうが良さそうですね。
    もちろん、必ずしもそこまで育つかはわからないので凍結に届かない場合もあるかもしれませんが、やはりそこは一番気になります。
    転院したい旨を先生に伝えようと思います。

    • 12月2日
ゆったぁ@一児のママ

なんか解凍後の育ちが気になりますね...
あとは不妊の原因となる検査がないことも気になります。
私も転院前は子宮鏡の検査はなく、2回移植しましたが、陰性。
転院後、子宮鏡検査で内膜炎、ポリープがあり、治療後着床しました。
胚盤胞移植の方が着床する確率も高いようですし、疑問を感じるなら転院してもよいのではないでしょうか?

私は転院の際は紹介状もらってません。

ただ、胚がいくつか残ってるのですか?ご主人とも相談して、そのまま凍結しておいて、転院してもいいのではないでしょうか?おそらく延長して凍結保存してくれます。お金はかかりますが...

  • しいな

    しいな

    はじめまして。
    そうなんです。1度目の新鮮胚盤胞はかなり良いとまでは言わないものの、充分可能性のあるものと言われ、陰性で終わり、2回目以降の移植に期待するも解凍後の育ちがいずれも悪く胚盤胞にならず悔しい思いをしています。

    最初から胚盤胞まで培養してから凍結となれば、育たないものもあるかもしれないけれどもしかして胚盤胞になるものもあったのでは?と思ってしまいます。

    今回転院したい先の病院が、大学病院で紹介状がないと完全に受付しない制度なのです。
    そのため紹介状がないと受け入れてもらえないので、検査結果と合わせて紹介状が欲しいところなのですが、、

    友人の友人の話をまたぎきしてるのでわからないのですが、子宮鏡検査を受けてから着床しやすくなるとも聞きました。
    これは検査後の問題点を改善することで着床率があがるということなのでしょうか?
    検査自体が着床の手助けになるということではないですよね?

    • 12月2日
  • ゆったぁ@一児のママ

    ゆったぁ@一児のママ

    完全に受け付けない制度ってなんでしょうかね?💦

    しーさんの、決意があるなら今の病院に紹介状だしてもらってもいいと思いますよ?あとは今残ってる胚をどうするかですね。

    子宮鏡検査は子宮の異常がないか検査するものです。
    私は多発ポリープと子宮内膜炎が見つかり、治療してからの移植だったので、このポリープと、内膜炎が今まで悪さしてたのではないかと思ってます。
    子宮鏡検査は細いカメラをいれて見るだけなので、したから着床率があがるというわけではないと思います😅

    なにか見つかって、治療などをしたからあがった可能性はありますよね☺

    • 12月2日
  • しいな

    しいな

    その大学病院の他の科では紹介状なくても受け入れてもらえます。
    お金はかかりますが、、
    しかし、完全紹介状制度として受け入れを制限している科があり、その中に不妊治療専門の生殖センターがあります。なので、紹介状ないと受け入れてもらえないのです。
    産婦人科はお金を払えば診てもらえると思います。

    直接見ることでわかることもたくさんありますもんね。
    ポリープ、内膜炎と原因の可能性があるものに気づけてよかったですね!

    やはりそうですよね?!
    なぜか子宮鏡受けるだけで妊娠しやすくなるって言われたので、原因発見後に治療ありきで良くなるってことと思ってたので、あれ?全員がそうとは限らないよなー?と思いながら少し疑問に思い質問させてもらいました。
    多分友達が勘違いしたんでしょうね。

    不安に思っていても仕方ないので、直接先生に相談してみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 12月3日