![sayumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の私は家事や育児を一人でこなしているのに、旦那からの愚痴が続いて疲れています。男性は育児に協力しているつもりだと言われ、実家に子供と帰りたい気持ちです。
旦那の愚痴を吐かせてください!!!!!!!!
育休中の私は何も頑張ってない。家でテレビ見てるだけだと言われました💢
育児の方が絶対に楽だ。仕事より育児してる方が楽だ。
もっと節約しろ。料理うまくなれ。痩せろ。おしゃれしろ。
三食の料理。皿洗い。洗濯。掃除。子供のお風呂入れ。寝かしつけ。離乳食作り。弁当つくり。全部子供2人のこと、家のこと1人でやってるのに文句しか言ってこない旦那にもう疲れてきました…
俺は育児に協力してるほうだ。遊びに行かないで家に居るだけましだ。と毎回言われます。
男ってこんなもんなんですかね?…
実家に子供連れて帰ってしまいたいーーーー⤵︎
- sayumama(6歳, 7歳)
コメント
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
旦那さんが休みの日、子供さん預けて自分が一切何もやらないってのをやってみてはどうですか?どうぞって。
怒っても何しても、家にいる方が楽だってあなた言いましたよね?じゃ、やってみてくださいって✋家に居るだけマシだって、ただ家に居るだけだと意味ないんだぞ?って、思いますよね😅男の人って、ちょっとやったことをやってるって言うから鼻で笑ってやりますよ(笑)
![ブブキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブブキ
「そんなこと外で言わない方がいいよ!的外れすぎてすごい恥ずかしい思いすると思うから…」
と、否定も肯定もせずに言い返しちゃいます私…
「どういう意味だ!💢」的なこと言われたら、「自分で考えて」と言います。
育児楽だと思ってる男って一定数いますよね!自分でやってから言えってーのってつくづく思います!
私が主さんの旦那さんに言いたい!!!「やってから言ってください」って!!
-
sayumama
なぜ自分はやってる方だと思えるのか不思議です( ̄O ̄;)
平日お風呂入れてくれたとしても、全員で入って、子供の服脱がせたり着せたりは結局私が1人でやってます(−_−;)
たまには1人でゆっくり入る日が欲しいのに^^;
言い返してもまたゴタゴタはじまって私の方がもうめんどくさくなって、疲れてどーでもいいはもう。ってなってしまいます´д` ;
今日お出かけではじめて旦那が抱っこ紐使いました!上の子抱っこさせました!
そしたら、こんな大変なの⁈重くて肩と首がヤバイ!って言って少し大変なのわかったようです笑- 12月1日
sayumama
預けてやりたいです!💢
けど子供大丈夫かなー💦って思ってしまいます笑
絶対実家の親に電話して来てもらいそうです…
義親家にこられても嫌だからなかなか預ける勇気が出ないんですよねー…
ほんと買い物だって2人連れて行くの大変なのに何を見て楽だと言ってるのか…
ほんと一回やっただけでやってるって言いますよねー!笑
さあママ
そこなんですよね💦預けるの怖いから出来ないのにって分かります😭義親も嫌ですよね(笑)
子供2人って絶対大変ですよ!体力と精神と尊敬します!!私なんか、1人今連れてくだけでも、やりたいやりたいの盛りで進まないし、トイザらスなんか連れていけないです😅
2人になったらどうなるんだかって今から恐怖です(笑)
sayumama
手も繋がないで自由にお店で動き回りたくて追いかけっこ状態でほんと疲れます⤵︎
しかも1人抱っこかおんぶしながらでほんと買い物行くだけでもやる気を入れてから行ってます笑
おもちゃはほんとイヤイヤはじまったりで大変なことになりますよねー( ;´Д`)
けど2人で遊んでる姿可愛いですよ♡
2人目楽しみですね☺︎