 
      
      離乳食の進め方について相談です。6ヶ月から始めて4週目半ばで2回食にしようと思っていますが、大丈夫でしょうか?モグモグ期はいつから?ゴックン期と食材の進め方について教えてください。
離乳食の時期について勘違いしてるのかもです😱いくつか聞かせてください😭
6ヶ月になる数日前から離乳食を始めました。
①離乳食を始めて4週目半ばです。来週の月曜から5週目に入るので2回食にしようとしてましたが、始めて大丈夫ですか?今のところ1回食は順調に食べてくれてます!
②いわゆるモグモグ期は7ヶ月からとなってますが、それは5ヶ月ジャストで始めた子達の場合でしょうか?順調に進んでいるなら始めて1ヶ月だとしても7ヶ月になったらモグモグ期に移行していいのかと思ってましたが、ほぼ6ヶ月で始めた娘の場合は8ヶ月近くまではゴックン期のような形状で進めた方がいいですか?それとも飲み込めていれば少しずつ固くしていってもいいですか?
また、食べていい食材なども月齢で違いますが、それも1ヶ月くらいは遅らせたほうがいいんでしょうか?
- みんみん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
うちも5週目から二回食始めました☺️
順調に食べてくれてるなら二回食に進んで大丈夫だと思います💓
7ヶ月〜は、私は離乳食開始から2ヶ月って考えてます。なので、8ヶ月まではゴックン期で続けた方がいいと思います✨
食べて良い食材についても、同じ考え方です。
 
            mks#h
同じくらいの月齢で始めてます!
二回食は始めて1ヶ月経ってるなら大丈夫だと思います😊
モグモグ期…私は月齢で考えていたので、始めて1ヶ月でモグモグ期にしてましたし、食材も月齢で見てました…
でもうちの娘は問題なく進んでます!アレルギーが心配な食材は、小さじ1ずつ増やすことに気をつけていれば問題ないように思います。
いわゆるモグモグ期になると粒が大きくなるので、お子さんがイヤなら食べないと思うので、様子を見ながらで進めればいいと思います!
- 
                                    みんみん 
 よかったです🙌🏻来週で2回食始めたいと思います!
 
 わたしも始めたのが6ヶ月でも、7ヶ月になったらモグモグ期だと思ってたんですが、偶然見た質問の回答に2ヶ月経たないとダメですよ〜!ってのがいくつかあり、今回質問してみたんです😣さすがに6ヶ月後半から始めたら7ヶ月でモグモグ期はダメだろうとは思うんですが…💦
 でもmks#hさんの娘さんは問題なかったんですね💡それはよかったです😌
 とりあえずいきなり食材をいろいろ試すんでなく、形状を変えていくことからやってみたいと思います!
 
 ありがとうございます🙌🏻- 12月1日
 
 
   
  
みんみん
同じく5週目から2回食ということで安心しました☺️🙌🏻今のところ順調なので、予定通り来週から始めたいと思います!
そうなんですね💦もう若干水分を減らしたベタベタ状にしつつありました😅様子を見ながら硬さなどを調節したいと思います!
ありがとうございました🙌🏻