※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

子育てで疲れたときのリフレッシュ方法や楽しい過ごし方について教えてください

1歳9ヶ月の双子と0歳6ヶ月の母です。
日中は子供たちとワンオペで育児をしてます。

子育てで自分に余裕がなくなって子供たちと居るのが疲れてしまったときママさん達はどうリフレッシュしてますか?

ママさん達のリフレッシュ方法と日中子供たちと楽しく過ごせる為のアドバイスを教えてください。

コメント

@choco.

保育園でやってる支援センターによく行きます!
ある程度は先生方も見てくれるし、話もできるし、他のママさんとも仲良くなれるし、結構リフレッシュになります🙌🏻

  • nana

    nana

    家の中にこもりきっていると気持ちも落ち込むし子供たちも退屈して良くないですね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )外出して疲れたと思ってしまうと外に出る勇気も薄れる日も。でもそれはまた悪循環でよくないですね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )支援センターに行く日は子供たちも昼寝がスムーズな気がしたり…💭支援センターは子供たち私にとっても1番いい場所ですね💞

    • 12月1日
たろう

正直子供といるとリフレッシュは出来ないです(/_;)

楽しむこともなかなか無理ですが
せめてイライラしないよーに
支援センターにつれてってます(._.)

うまく昼寝させられて、自分も昼寝出来るときが一番幸せかもしれません(;;)

  • nana

    nana

    私も難しいです( ´ •̥  ̫ •̥ ` )

    出来るだけ楽しみながら育児をと心がけてはいますがぜんぜんで😓それ以前にあまりイライラしない様に広い心で子供たちと向き合えるように頑張ります!

    凄く分かります😂もう家事も放ったらかしで昼寝出来て幸せと考えます♡

    • 12月1日