
コメント

ちま
会社が9/29・30あたりに手続きしてくれたらしく、10/10に入金されてました。

ぷぅ
会社がいつハローワークへ申請書をだしたかになるかと思います。
もう申請可能だと思うので会社に聞くのが1番かなと。
ちなみに申請書だして私は1週間くらいで振込されました!
-
あおママ
さっき連絡してみましたが、今月入らなかったら来月確認してくれと言われました😥
- 11月30日

ザト
手続きが何を指すかはわかりませんが、ハローワーク窓口に申請書を提出してから約2営業日ほどで振り込まれますので、1週間以上かかることは稀ですね💦💦
-
あおママ
そうなのですね😥
何ヶ月もかかることもあるのでしょうか?💦- 11月30日
-
ザト
絶対ないです💦💦
そんなことしたらハローワークの方は訓告処分になるので、窓口申請からだと長くても1週間ですね💦💦- 11月30日
-
あおママ
9月3日から産休入ってるのですが、必要な書類は会社の方に送ってあるのでその月に入るのが普通ってことですか?
12月になってしまいましたがまだ初回のが振り込まれてなく、そうなると職場の方で手続きをしてないということになるのでしょうか?💦- 12月1日
-
あおママ
すみません育休です💦
- 12月1日
-
ザト
いえいえ、11/3-1/31が育児休業給付金の初回申請期間ですが、その期間内にお勤め先の担当者がハローワーク窓口に申請してから約2営業日ほどで振り込まれるものです。
なので、例えば11/5に申請したら11/7に振り込まれるものの、申請が1/31だと、振込も2/4となり、申請日によって振込日が変わります。
なので、申請さえすればすぐ入りますよ。- 12月1日
-
あおママ
そうなのですね💦
細かく教えていただきありがとうございました🙇♀️- 12月1日

ママリ
会社がすぐにハローワークに申請してくれるかどうかで数ヶ月単位で違ってきます
私は初回の育休手当は産後6ヶ月で入りました。
そのあとは申請忘れられて、2ヶ月ごとには入らず長いときは4ヶ月あきました😓
-
あおママ
初回振り込まれた後また申請をするのですか?😳💦
すみません、何もわからなくて😭- 11月30日
-
ママリ
2ヶ月の育休終わったあとに毎回、会社から書類が届いて、書いて提出でした。
2ヶ月ごとに毎回申請が必要ですよ!- 12月1日
-
あおママ
9月3日から育休入っているのですがそこから2ヶ月経っているのでまた申請が必要ということですか?
- 12月1日
-
ママリ
そうです。育休は2ヶ月分で支給なので、毎回2ヶ月おきに申請します。
会社から書類が送られてくると思いますよ- 12月1日
-
あおママ
2ヶ月以上たっててまだ何も来てないので、職場の方に確認してみます!💦
ありがとうございました🙇♀️- 12月1日
あおママ
早いですね!😳
そんなに早く入るものなんですね!🤔