※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

子どもの写真でLINEスタンプを申請したがリジェクトされた。裸の写真は使用していないが、赤ちゃんが裸でコスチュームを着ている。また、オムツが見える写真もある。地元の方言を使ったスタンプも含まれている。これらが理由でリジェクトされる可能性があるか心配している。

子どもの写真でLINEスタンプを申請したんですがリジェクトされました。

裸の写真は使用してない。
ただ、赤ちゃんが裸でつけるコスチューム?(毛糸のはらぺこあおむしなど)はあります。
あと、ワンピースからオムツが見えている。
これでもリジェクトされますか?

あと、旦那と私が出身地が別で
お互いの地元の方言を使ったスタンプが含まれている

これらが考えられるのでしょうか?😭

コメント

みきこ

あれってすごく厳しいみたいですよ😂💦💦
スタンプ作ってくれる人に作ってもらうのが1番スムーズだと思います😣
うちも何回か申請してダメでした!理由はわからず…

  • ママり

    ママり

    厳しいみたいですね😭自分で作ったのを使いたくて……

    • 11月30日
みわん

はらぺこあおむしが著作権に引っかかるんじゃないでしょうか?

うちも以前子どもの写真でLINEスタンプ作成し、1度リジェクトされました😢

スタイやお食事エプロンにディズニーやトーマスが付いていたので、そういう細かいところも含め、考えつくダメそうなスタンプを全て編集し直したら審査通りました。

詳しくココがNGだよって教えてくれないから、判断しずらいですよね💦

deleted user

スタンプ作った事ないですが、はらぺこあおむしは著作権に引っかかるのかなと思いました💦

みぃちゃん

知り合いの人が似顔絵のスタンプ作ってて、セーラームーン風の服を描いて申請したら、おそらくそれが引っかかって申請通らなかった事があります!
はらぺこあおむしなどの自分のオリジナルじゃないキャラクターが写ってたりするとダメかもしれないです💦

ママり

すいません。着用しているコスチュームははらぺこあおむしではなくてうさぎなんです💦伝わりやすくはらぺこあおむしと書きました😅

あやまま

私はどれも一発で申請通りました!
なんでだろう?ありきたりな言葉、表情がよく見えるように大体大きく写してるものを使用してます。
裸とかコスチューム、著作権法引っかかってる可能性ありますよね!もう一度見直してみては??!

  • ママり

    ママり

    見直してみます!ちなみに
    スタンプって
    周りに、空間がないとダメなんでしょうか?💦

    • 11月30日
  • あやまま

    あやまま

    私はいつも画像を見やすいように切り取りしてます!!なので背景?は基本白で作って、文字に色づけしてます!

    • 12月1日