
生理前に感情が爆発してしまい、旦那に別れたいと言われた。病院で相談したほうがいいでしょうか?
生理前になると特にイライラが止まらず、物にあたったり口調が強くなってしまいます。感情がおさえられません。後から冷静になって、みっともなかったと反省し、もう二度としないしたくないと思うのですが、翌月また生理前頃になると繰り返してしまいます...。
昨日そんな姿をみて旦那にはお前醜いよと言われ、こんなことが続くなら別れたいと言われました。旦那は日々穏やかに暮らしたいそうです。昨日旦那にそう言われ改心したと思ったのに、今日子供が牛乳を床にぶちまけて、また感情がおさえられなくなり怒鳴ってしまいました。その後ごめんねと抱きしめ涙が出てきました。(暴力は絶対にありません!)
私はどこか病院にかかったほうが良いでしょうか?感情が爆発してしまう自分がこわいです。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
PMSで婦人科に行ってみてはどうでしょう??
私も産後PMSが酷くなったので行こうか迷ってたとこです😂
PMS調べてみてご主人には一応女の人は生理前にこういう風になってしまうことを理解してもらうしかないですね…
私なら、男はエッチなこと考えてなくても勃ったりするでしょ?それと一緒ってわかってもらいやすく伝えます!(例えが下品でごめんなさい💦)

菜
生理前はイライラしますよね😂
わかります(;_;)
なんで冷静になれないのかなあ😭
って思っちゃいますよね💦
ホルモンの影響だから仕方ないのかなと思っています!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😣
わかっていただけて嬉しいです💦
ホルモンバランスなんでこんなにも崩れるんでしょう😱- 11月29日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😣
例えとてもわかりやすいです!笑
私も婦人科勇気だしてかかってみます!