

ありす
眠いのかもしれないですね😅
私は朝は7時に起床&ミルクで、10時〜11時に朝寝から起きてくるので、そこで離乳食です。
朝一はお腹が空いている&眠いので、長男の時からこの時間の感じでやってますよ😊

とっちママ
眠いか離乳食の時間までお腹空いて持たないかではないですか?😊
朝おきてからのスケジュールはどんな感じですか?🙌🏻
離乳食時間見直されてもいいかもしれませんよ✨
-
ゆー
7時〜8時 起床
9時ころ 離乳食
9時半〜10時半 朝寝開始
11時 朝寝終わり
って感じですかね✨
7時に起きた時は8時半とかに離乳食あげてます😅
ちなみに、夜中の授乳時間は5時とかです。- 11月29日
-
とっちママ
起きてから時間が経つとぐずり出しちゃうのかもしれないですね😊
うちは朝8時〜8時半起床で9時過ぎに離乳食です✨
だいたい1時間以内には離乳食始めててぐずられた事は一度もないです☺️
起床から1時間くらいであげてしまうか朝寝後にあげるかに変えてみたらご機嫌さんになるかもしれません🙌🏻
それか離乳食がまだいらないのかな?😊
5か月くらいだとまだまだ離乳食慣れていないのが普通なのでご機嫌タイムに慣れさせるためにあげるって感じにしたらいいかもしれません🥰
うちは離乳食おやすみも挟んでるので本格的に量を食べ出したのは7カ月からでした☺️
5カ月、6カ月はほぼ大さじ1くらいのお粥のみでしたよ💓- 11月29日
コメント