![だだんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くるくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるくる
私も白山市在住です☺️
来月手始めに小さな図書館の絵本読みに行く予定です!(本当は先月から行こうとしてました笑)その図書館には以前から2ヶ月くらいの子から来ていると聞いていたので。
先日児童館にはデビューしましたが、意外と馴染んで泣きもせず寝てました😂
早いとか無いんじゃないかと思いますよ!その子その子ですし。
なんにせよ赤ちゃんとママが元気なチャンスに出たいなと思った時に出れたらいいと思います!
くるくる
私も白山市在住です☺️
来月手始めに小さな図書館の絵本読みに行く予定です!(本当は先月から行こうとしてました笑)その図書館には以前から2ヶ月くらいの子から来ていると聞いていたので。
先日児童館にはデビューしましたが、意外と馴染んで泣きもせず寝てました😂
早いとか無いんじゃないかと思いますよ!その子その子ですし。
なんにせよ赤ちゃんとママが元気なチャンスに出たいなと思った時に出れたらいいと思います!
「男の子」に関する質問
【神奈川県相模原市中央区でのおすすめの遊び場について】 広くておすすめの公園教えていただきたいです! 1歳2ヶ月の男の子を育てています。 最近歩けるようになってきたので、そろそろ公園に連れて行って遊ばせたいな…
昨日、38週3日で男の子を出産しました👶🏻 我が家の次男です(o^^o) 長男出産から、6年ぶりでした。 死産してからは4年ぶり。 前は聞けなかった産声が聞けて感無量です🥲 陣痛は痛すぎました…人間のすることじゃない😇 でも…
1歳7ヶ月の男の子を育てますが、外で歩かせてあげると、とにかく動きまくります。 手は繋いでくれない(これは上の姉も同じだったのでそんなに気にはしてないです。)。 色んなものを触りたいらしく、どんどん行ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だだんだん
私も先日支援センターデビューしたんですが、やっぱりねんね期だとあんまり楽しめないなーと思ったので、手遊びや読み聞かせの方がいいかなと思ったんですσ(^_^;)
私も来月何か行ってみます!ありがとうございました^_^