
1歳10ヶ月の息子の衝動的、落ち着きのない所が気になります。・おもちゃ…
1歳10ヶ月の息子の衝動的、落ち着きのない所が気になります。
・おもちゃも一つのもので遊ばず次々変えて落ち着きなし
一つのもので遊んでたと思えば違うモノを持ってきて
おもちゃの袋をあけろと要求してきます
・外で手を繋いでも色んなものに興味があるのでフラフラしてて真っ直ぐ歩きません。気になるものがあれば手を離そうとする
・読み聞かせは興味があれば膝でじっとしてるが、興味なければ違うところに行く
・児童館の先生がみんなに向けモノを使ってお遊びをしている時、息子は先生が持っているモノが欲しくて取りに行こうとする。
・椅子に座ってじっとできないし、YouTubeなどを見ている時も手に何か持っていたりそれを口に入れたりします
・目に入ったモノをすぐに口出します。いちご!あいす!など色々。
今だにコップ飲みもできないし、コップの中に手を突っ込もうとします。
お昼寝も大人しく寝てくれません。
絵本の読み聞かせやYouTubeが無いと寝ません
2語文は出てますが、一人でペラペラ喋ったり
何かモノを触ろうとする時いいよー!と言って触ったり
よく分からない言葉を喋ってます
自宅保育です
発達に問題がありそうで心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳前なら普通だと思います!!
それが5歳なら、ん?となりますが💦

はじめてのママリ🔰
全部みんなそんなもんって感じで思いました😂
3歳半でこの前3歳児検診で3歳半以上のことできてる優秀と言われたら息子ですら、当てはまることありますよ!
書いてる内容は発達に問題はあるとは思えませんが、実際に育てて身近で見ているママにしかわからない育てにくさがあるのでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね...育てにくい方だと思います💦要求が多く会話も成り立たないし、自分の都合の悪いことは無視。人見知りもあり1歳半検診は最後まで号泣でした。笑
外食もまともに出来ません💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
後外に出ると公園などで走りまくってます💦歩くことを知らないのかと言いたくなるほど。笑
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
我が子がそんな感じでした!
年齢的にはそういう子もいるよね〜だと思います。
でもだから大丈夫ってわけではないんですよね💦
うちの子も活発だね〜!コミュニケーションしっかりとれてるし落ち着くと思うよ!賢い子だわ!ってどこに行っても言われてました😊
でも3歳くらいになっても落ち着く事なく、周りとの差が目立ってきて結果的に診断つきました。
外出先でお昼寝とかはできますか?
うちの子がはっきりと周りと違うと感じたのは、どんなに疲れていてどんなに眠くても外出先で絶対寝れなかったところですね💦
感覚が鋭いので、少しでも刺激があるところだと眠れませんでした😭
-
はじめてのママリ🔰
どのような診断名が付きましたか??💦
外出先では寝れます💦旅行先のホテルや祖父母の家でも爆睡です。笑- 20分前
-
はじめてのママリ🔰
ADHDです!
うちも慣れている祖父母の家やホテルなどはお布団あってお部屋の中なので大丈夫です😊
無理なのはショッピングモールとか人が行き交ったり音がガヤガヤしてる環境ですね💦- 28秒前
コメント