※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠mama♥️
ココロ・悩み

友人が出産祝いでプレイマットを欲しいと言ってきたが、自分には出産祝いを貰ったことがない。プレイマットを贈るべきか、高価なものかどうか悩んでいる。収入が少ないシングルマザーで、嫁とは距離を置いている。どうすれば良いでしょうか?

ちょっと心の狭い質問です。

少し前に友人が授かり婚をして、その子供が産まれました。
その友人は旦那の方で元同僚です。
嫁がかなりのヤキモチ妬きなのも知っている為、なかなか連絡もできず…。
先日、やっと友人が会社へ嫁と共に出産報告に来たので、嫁へ「出産祝い、何か欲しいのある?」と訪ねました。その返事が『プレイマット欲しい』と…。

私の出産祝いは貰っていません。
産後、子供を見に来た時は友達数人と共に来て、コーラ1本でした。
その後、当たり前ですが、誕生日もクリスマスもお年玉も貰っていないどころか、おめでとうの一言も頂いていません。
シングルマザーでしんどい時すら助けてもらってもいません。
旦那側とも、私の産後は疎遠になっていて、私は友人とすら思っていません。
正直、おしりふきケースかオムツポーチくらいかなと思っていたので、プレイマットと言われた時は「高いの言ってきたなー」くらいに思ってしまいました。

私はプレイマットをあげるべきですか?
あげるのなら、やはり1万近くするもの(プーさんのとか)にするべきですか?
それとも無視して、当初の予定通り、おしりふきケースとかでも良いですかね?

ちなみに、この嫁とはこの子のだらしなさで距離を置いており、今後もさほど付き合いをしたくはない相手です。
さらに、私はシングルマザーで、その夫妻よりも収入も3分の1ほどで毎月カツカツです。

ほんとに心の狭い質問ですが、どうしたら良いですかね?

コメント

soma

私はもらってないならあげなくてもいいと思います。
今度もし二人目ができたらまた悩むしかないからです。

  • 悠mama♥️

    悠mama♥️

    コメントありがとうございます!

    返信遅くなりましてすみません。
    確かに🤔2人目とかなったら悩みそうですね…。

    • 11月29日
あゆ

私ももらっていないならいいと思いますが💦あげたとしてもプレイマットはあげないと思いますお尻ふきとかで十分だと思います!おしりふきをあげたらプレイマットが欲しかったのになんて文句言いそうな人ですね😅そんなこと言われたらキレていいですよ!図々しい人ですね💦

  • 悠mama♥️

    悠mama♥️

    返信遅くなりまして申し訳ありません。

    言われそうです。
    そして、周りにも言いふらすタイプです…。
    めちゃくちゃ仲のいい友達ならまだしも、もう2年会ってなく、その間連絡ひとつなかったのに、プレイマットって。って思ってしまって。

    • 12月4日