
コメント

⁂⁂⁂
うちもかなり激戦区ですが、パートの人は入れてません。。。

うさここ
激戦区は共働きフルタイムでも入りにくいことがありますしね( ;ᯅ; )
パートだと可能性低いと思います。
-
ちょこ
そうですよね…
フルタイムでも厳しいって言いますもんね…
職場で、育休を取るのか、それとも辞めた方がいいのか悩んでます😩
私の仕事先は2年まで育休が取れるのですが、2年後でも保育園に入れる可能性って低いですよね?- 11月28日
ちょこ
ですよね…
今妊娠中で、育休を取ろうと思ってるんですが、私の仕事先は2年まで育休が取得出来るんですが、2年後でも保育園に入れる可能性って低いですよね?
育休取らずに仕事退職した方が、いいのか、悩んでます😩
⁂⁂⁂
1歳児ってことですか?それとも2歳児ですが?うちの保育園は1歳児と2歳児では枠が増えないのでほぼ入れません。。。0から1歳だと枠が増えますが。。。
ちょこ
一歳ですかね!
でも0歳でも入れるなら入れたいです!
⁂⁂⁂
保育園の人員の枠が増えてるのであれば入れる可能性はありますが、フルタイムでも1歳だとはいれなくて、みんな0で入れるので、それにもれたひとたちが、1で入ってきたりするのでかなり難しいと思います
ちょこ
そうなんですね…
そういう保活の相談って、市役所に行けばいいんですかね?
⁂⁂⁂
市役所で教えてくれますが、一番は支援センターとかでリアルなママさんたちの話を聞く方がかなり情報集まります(^ ^)
ちょこ
そうなんですね!
色々と教えて頂きありがとうございます😊
⁂⁂⁂
グッドアンサーありがとうございます⁽⁽ ପ( ´。•༝•。` )ଓ ⁾⁾