
11ヶ月の娘が歯でおっぱいを噛むことで怒ってしまい、罪悪感を感じています。同じ経験をした方いますか?
最近11ヶ月の娘が上下2本ずつしっかり生えた歯で
おっぱいを噛んでくることが増えていて
初めは、いたいよーって緩く言ってたのですが
今日は何度も何度も噛むのを繰り返され
最後には本気噛み...。
普段は我慢できていたのですが
前に噛まれた時の傷があるので前より痛くて
ついつい、痛い!!!と怒鳴ってしまいました😔
娘に大きな声で怒ったのは初めてで
娘もびっくりしたのか泣いてしまい
可愛い〜って気持ちと同時に、その倍の罪悪感が...。
これも育児してる中で経験する気持ちなのかな?
でも11ヶ月の子にそんなことで怒るのは違った?
と、なんだか自分に自信がなくなってしまい
最近いろいろ重なってるのもあって
こんなしょうもないことで始めて泣きました😅
みなさんはお子さまがいつ頃から
ダメなことなど本気で叱ったりしましたか?😔💭
- ママリ
コメント

くまさんくま
同じように歯が生えた頃乳首を噛まれることがありました。かなり痛いですよね😣傷になったら激痛も激痛で…。
おっぱいマッサージをしてもらっていた子沢山の助産師さんに相談したら、噛まれた瞬間に「痛い!」ってお尻をギュッとつねると良いよとアドバイスされました!その瞬間にやれば赤ちゃんでもわかっていくからと。
かわいそうでためらいましたが、やりました(笑)その効果かはわかりませんが、そのうち噛まなくなりましたよ。
乳児期から本気でダメなことはダメだとはっきり言っちゃってました。

みこたん
逆に11ヶ月で初めて怒鳴った。に感動しました😂
わたしなんてしょっちゅう娘とケンカします。笑
最近は拗ねたり、ふてくされるをおぼえたので
ほんとケンカみたいなかんじです。笑
1歳過ぎくらいからだいぶわかってきたみたいで、
どなるとゆうかあかん!!!😡
ってゆうのは口癖です。笑
今日もお風呂でケンカしました。笑
ごめんねは?ってゆって頭下げるので
ママもごめんね。でぎゅーで仲直りは
すぐするようにしています。笑
なにが正解かわかりませんが、
Rr︎☺︎Krさんの娘さんのその思う優しい気持ちで
怒鳴っても娘さんもわかってくれてるんぢゃないかなーとおもいます😊
-
ママリ
我慢してるだけで怒鳴りそうになることは山ほどあります...。笑
拗ねたり、仲直りの流れが出来たりするのも可愛いですね😍
娘とそんなこと出来るのかなーってちょっと楽しみにしてしまいます。笑
もうすぐ一歳にもなるので
これからは我慢せず
もっと叱るべきところは叱って喧嘩しまくっていこうと思います😂✨笑
自信が持てました☺︎
回答ありがとうございます☺️- 11月27日
ママリ
そうなんですね!
確かに可哀想ですが
私もやってみようかな...🤨💭笑
ダメなことはダメって、小さいにしてもちゃんと言った方がいいですよね☺︎
少し自信がつきました!
回答ありがとうございます☺️✨