![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中はお腹痛み、帰宅後も症状が続く。水が原因かどうか気になる。対策を教えてください。
1ヶ月ほど里帰りしてたのですが、
家に居たときはほぼ、毎日
お腹痛めて泣いてました、
うんちしたらぐっすり寝てくれます
そして実家にいったとたん
うんち毎日出てお腹痛めることもなく
毎日ご機嫌な時間が長かったのですが
一昨日から自宅に帰宅したとたん
再びお腹痛めることがでてきて
急にギャン泣きしておなら何回もでます
ずっとウォーターサーバー使っていて
実家に居たときは浄水を沸騰させてました
やっばり水が関係してるのでしょうか?
どう対策したらよいのだろうか...
うんちしたとたんにっこりお話始めた...
お腹痛くてギャン泣きの時間が長くて
帰宅してから毎日へとへとです。。
- ひな(6歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
ウォーターサーバーって赤ちゃんオッケーなタイプのやつでしたら関係ないのかなーと思いますが…
お腹が張って苦しそうならマッサージ
や自転車こぎ運動、綿棒浣腸はどうでしょう?
ひな
アクアウォーターで赤ちゃんオッケーなやつなのですが、帰宅した当日からお腹痛める感じおならいっぱいしたりいきなりギャン泣きしたり常にぐずってます(;_;)
自転車こぎやのの字マッサージ、綿棒浣腸もしてますがうまくいきません(;_;)
いちご
泣いてばっかりだと気が滅入りますね😢😢
ごめんなさい、さっきの提案は便秘前提に書いてしまいました!
便秘気味ですか?それとも下痢ですか?
便秘で機嫌が悪かったら小児科に行ってもいいんですよ✨✨
水が気になるのであれば、お試しにペットボトルで違うお水で試してはどうでしょう。