
排卵のタイミングについて教えてください。
こんにちは🤤
いつも参考にさせてもらっています!
優しいみなさんに質問です🙋♀️
私は排卵してますか?😭😭
しているとしたらいつですか?😱😱
それともまだですかね??
全っ然分かりません😭😭
教えてください!!!⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
- みい(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆっちゃん
グラフだけだと排卵してるかわかりかねますね(>_<)
おりものなどは結構出ますか?

なっちゃん
体温が2層になっていないようなので無排卵かなと思います…💦
-
みい
返信ありがとうございます😄
やはり無排卵ですか〜⚡️⚡️
2、3ヶ月ぐらい続けて計っていくと2層にならないですかね?笑- 11月27日
-
なっちゃん
この月だけ排卵していないとかはあると思います…💦ただお子さんを望んでいるなら早めにクリニック行った方が良いかなとは思います🍀
私自身、二人目を無排卵でなかなか妊娠せず、薬で誘発させタイミングもとってもらいましたがそれでも半年はかかりました。
あと、グラフが短すぎてちょっとわかりにくいですが生理が12日からですか?
もしそうなら高温期が低いときがあってガタガタなので黄体ホルモン不全もあるのかなと思います…💦- 11月27日
-
みい
一応クリニックには先月から通いだしました🙋♀️
ですが基礎体温もまだ測り始めということで、検査などされず話だけって感じでした💦
子どもはほしいので、頑張ってみます💪✨
黄体ホルモンとは、どんなことですか??
教えてくださーい😭😭- 11月27日
-
なっちゃん
普通、排卵が終わってから高温期になりますよね?
そして生理がくるまえに体温が下がるってパターンが普通で排卵が終わって生理がくるまで14日高温がだいたいあるんですがグラフをみてると高温期なのに低温になってる所が何度かありますよね?
なので黄体ホルモン不全だったら薬で高温を保つようにするんですよ🎵
私はそれも飲んでました😅
まだお若いんですかね?
基礎体温と同時に何らかの検査はされなかったんですね😵
まぁ基礎体温は3ヶ月くらいつけないと詳しくはわからないからクリニックのやり方もあるのかもしれないですね😅- 11月27日
-
みい
詳しくありがとうございます😊😊
その黄体ホルモンってやつも薬を飲めば、妊娠出来る体になる可能性はありますかね??
基礎体温もまだ測り始めて1ヶ月ぐらいで・・・💦- 11月27日
-
なっちゃん
もちろんありますよ!
私は誘発の薬、タイミングとってもらい黄体ホルモンの薬のんで二人目を無事に産みましたから🎵
検査とかしてもらえたら一番早いんですけどね😅- 11月27日
-
みい
希望持てます!
嬉しいです!
ありがとうございます😭❤️- 11月27日

チキン🍗
ものすごいガタガタしてますね💦
ちゃんと正しく測れてこれなら…
無排卵だった私のグラフよりガタガタですね(´×ω×`)
-
みい
返事ありがとうございます😄
ガタガタすぎますよね??
でも3ヶ月前に婦人科行った時、排卵してるねって言われたので排卵してるから大丈夫って思ったんですけど〜💦💦
無排卵からの排卵することってあるとかご存知ですか??- 11月27日
-
チキン🍗
無排卵だと赤ちゃんがそもそも出来ないと私の病院の先生は言ってました(´×ω×`)
私のグラフには低温期も高温期も差がほんとなくてすぐわかりました😱
だとしたら無排卵ではなさそうですね🤔
寝てるとき口開いちゃってたりとかそういうことも関係あるかも?!- 11月27日
-
みい
無排卵って治らないんですかねー?
今月だけ無排卵なのかなーー?
口空いてるかもしれないですね😱😱
気をつけます!- 11月27日
-
チキン🍗
無排卵は普通に過ごしてるだけでは治りませんね😱
私は漢方もらって8ヶ月ほどかけて体質改善して治りましたよ☺️
私も口が開くとガタガタの原因になっては困ると思って口にマスキングテープでもいいけど貼って寝てます笑- 11月27日
-
みい
漢方で治るんですね😳❤️
治るならやります🙋♀️🙋♀️笑
マスキングテープいい案ですね✨
真似してみます笑- 11月27日
みい
返事ありがとうございます!
割と出てる方だと思うんですが、生理前が多いですね💦
排卵日前に白いやつ出たと思ったんですけどね〜😱😱
無排卵って自然に排卵することないんですかね?