
コメント

ちゃばば
深夜に陣痛来て、自宅から実家まで自分で運転して上の子お願いして、入院になったら車邪魔になりそうだったので病院までは実父に送ってもらいました😅
ぱんぷきんのタクシーだとお願いできるって聞いたことはあるのですが、聞いてみたりしなかったのではっきりは分かりません💦お役にたてなくてすみません🙇
ちゃばば
深夜に陣痛来て、自宅から実家まで自分で運転して上の子お願いして、入院になったら車邪魔になりそうだったので病院までは実父に送ってもらいました😅
ぱんぷきんのタクシーだとお願いできるって聞いたことはあるのですが、聞いてみたりしなかったのではっきりは分かりません💦お役にたてなくてすみません🙇
「出産」に関する質問
いつ産まれても大丈夫な臨月妊婦です。 3人目の出産ですが、8年ぶりのため陣痛から出産が恐怖すぎて、ビビってます… 自然分娩ですが、経産婦とはいえ終わりは来るけど逃げられない痛みが目前に迫ってて、こわいーー! …
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10…
プッシュギフト🎁について 現在第二子妊娠中で、出産2人分のなにか労いがほしいな〜って旦那におねだりしてみたところOKが出たのでプッシュギフトをいただく予定です( ◜◡◝ ) 予算は3万円内くらいです。 いざ考えてみると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
na0
返信ありがとうございます!
パンプキンタクシー🚕ですね。
調べてみます!
ありがとうございます😊
ちゃばば
あとひばりタクシーさんはケースバイケースってHPに載ってたような記憶はあります🤔
田舎の方だからこそ陣痛タクシーはあって欲しいですよね😅