※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣き続ける状況で困っています。睡眠退行や黄昏泣きか不安です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

【生後4ヶ月の睡眠退行について】

いつもお世話になっております✨
現在、生後4ヶ月半の女の子を育てていますが、一昨日から寝ぐずり?というには激しすぎる抵抗が始まり、2〜3時間ギャン泣きが続いています。
夜中も、今まではほとんど起きなかったのに、一晩に2回ほど泣いて起きるようになりました。

これもいわゆる睡眠退行の症状なんでしょうか?
もしくは遅くきた黄昏泣きなんでしょうか?
18時すぎのお風呂上がりから寝付くまでの三時間が本当に精神的にくる、というか、本当に辛いです・・・
おっぱいしてもミルク作ってもだっこしてもなんにも聞かず、声が枯れるほど泣き続ける娘がかわいそうで仕方ないです( ;∀;)

同じようなご経験がおありの方いらっしゃいませんか?
他の子も同じだ!と思うとわたしも踏ん張れる気がします
とことん付き合ってあげることが大切だと思うのですが、この子だけなのかと思うと不安で・・・
わたしを勇気づけると思って!(笑)皆さんのご経験を教えて下さい( ;∀;)

コメント

miniko

同じ感じでした!うちの場合、生後2〜4カ月くらいの頃ですかね。決まって夜10時頃からギャン泣きタイムが始まりました。助産師さんに相談したところ、1日のストレスが出てるのかもね〜とのこと。食べて飲んで寝ての生活なのにストレスって何だ!ヽ(;▽;)とこっちが泣きそうになってました。
対処法としては、中途半端にあやすと泣きが長引くので、1時間ほど泣かせっぱなしにしてひたすら横で見守る(その際に汗などは拭いてあげる)、1時間泣き続けるとさすがにちょっと疲れてパワーダウンしてくるのでそのタイミングで授乳、消灯。
これで何とかかんとか寝かしつけてました!
根気強く向き合ってると滅入ることもあるかと思いますが、頑張ってくださいね(T ^ T)

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます✨
    ストレスですか、ほんまになんや!ってかんじですよね( ;∀;)
    いっそ泣かせっぱなしで見守る、もいいかもしれませんね
    ありがとうございます、今日も頑張ります!

    • 11月27日
  • miniko

    miniko

    布団で泣き続ける我が子を、1時間三角座りで無になって見守ってました 笑
    何やってもどうせ泣き続けるし😂
    安全さえ確保してれば案外大丈夫です!
    応援しています!

    • 11月27日
ゆき

ものすごく分かります!
なんで泣いてるのか分からないですよね💦
おっぱいも抱っこも拒否られると投げ出したくなってました・・・。
もう少し暖かければ外に出るのが1番いいと思うんですが(´;Д;`)でも私お風呂上がりでも耐えられない時は子供ぐるぐる巻きに厚着させて外の駐車場歩いてました(笑)

あと私が1番勇気づけられたのは低月齢の時の悩みは1ヶ月後には絶対変わってる、という言葉でした😊1ヶ月後には必ず状況変わってます!だましだまし時間さえ過ぎれば状況変わるのでがんばってください(*^^*)

  • ゆき

    ゆき

    あ、あと夜泣きですがうちも4ヶ月くらいから起きるようになって夜間断乳する10ヶ月まで続きました💦そこはもうファイトとしか言えません笑

    • 11月27日
  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですよ、夜はもう寒くて出るのは辛いかと思ってますが、最終手段として出掛けることも考えたいと思います(。´Д⊂)
    1ヶ月後には変わる、たしかに今までもそうでした!
    ありがとうございます、今日も頑張ります!

    • 11月27日
ねこ

わかります😭
うちも今4ヶ月半です😊
平日はお風呂を1人で入れなきゃいけないのでギャン泣きタイムと重なって大変です😱
そしてまとまって最近寝てくれません😫
睡眠退行の時期なんですかね💦
お互い頑張りましょうね💪

みーさん

私も4ヶ月の男の子がいます!
私の子供も夜に1〜2時間ごと頻繁に起きるようになったり、寝付かせたぜーっ!と思ったらいきなりギャン泣きして抱っこして落ち着かせて一緒にソファで寝る事が増えました😞(布団に置くとまたギャン泣きするので。)昼間も私が視界から消えるとギャン泣きなので常に抱っこか家事をするときはおんぶです。トイレもいつでも一緒です。今まではそれでも夜は3時間ぐらいはまとめて寝てくれてたので助かってたのですが今はこの状態で私も寝不足と疲れで滅入っていました😖この時期の赤ちゃんは寝なくなっちゃうんですかね🥺涙。落ち着くのが待ち遠しいですよね🥺

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます✨
    視界から消えるとギャン泣き、わかります😭
    これが動くようになると後追いに繋がるのか・・・と思ってひやひやしてます💦
    赤ちゃんも寝不足にならないか不安だし、わたしもしんどいし、疲れますよね😫
    一緒に頑張りましょう✨

    • 11月27日
さおりん

コメントありがとうございます✨
まさにそれですー!😭
わたしも平日ずっと一人で、実家も遠いので本当に戦いでした😭
一緒に頑張りましょう!