
お宮参りを今週末に控えてます。私達が住んでる所は、雨の予報ですが義…
お宮参りを今週末に控えてます。
私達が住んでる所は、雨の予報ですが義母が住んでる所は隣の県だけど雪の予報で旦那曰く、凍ることもあり得る!と言われました。
義母は、私が行けなくてもやってね〜‼︎と言われてます。
最悪、来れなくなってしまったら式典は私達家族と私の両親でやることになってしまいます。
午後に写真撮影を控えてますが、来れないと4月くらいに回ります。
やっぱ、義母有りの写真は残した方がいいですよね?
4月ってなると、娘も5ヶ月あたりになってしまいます。どう思います?
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

もんもん
お宮参りは両家の両親と行きましたが
写真撮影は
両親は見てるだけ
写ったのは赤ちゃんと私たち夫婦だけです(*^^*)
お義母さんがこられなかったら
おじいちゃん、おばあちゃんは入らず
ご家族だけで撮るのはどうですか?
母方の両親は居るのに
父方は居ないって言うのはなにか不自然に感じます💦
5ヶ月になってからって方もおられると思いますが
本来1ヶ月で行くものですもんね💦
赤ちゃんの都合なら仕方がないですが
大人の都合に赤ちゃんが合わせなくても?と思います‼

退会ユーザー
お宮参りの写真・・・とは思わずに、両家が揃ったから撮る・・・ではダメですか?
お宮参りに必ず撮らなきゃいけないものでもないですしね。
もしくはお宮参りはご家族だけにして、1歳で両家の祖父母含めて撮るとか。
プラン変更はいくらでもありますよ!
-
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですよね‼︎
ちょっと検討してみます。- 1月18日

姫ちゃん♡
夜分のコメント失礼します!
行事ごとはこれからもたくさんありますしお宮参りで撮れなかったらまた別の行事で撮る事も可能だと思います( ^ω^ )
わたしも未だにお宮参りしてなくて
娘は4ヶ月ですが明日にする予定です!笑
天候や子どもの機嫌とかも
あると思うので1ヶ月丁度に
しなければならないという訳でも
ないと思いますよ( ^ω^ )
𝙺&𝚈らぶ♡
写真は、両親納得してますか?
義母の方や旦那の勤務が合わなく、今週末になってしまいました。
うちら3人で撮る⁇ってゆー事も提案したんですが、それは寂しいなぁ〜と言われてしまい…
交通面は当日にならないと分からないこともあるので、どうしよーって感じで…