※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠中の不調が心配です。出産後、症状は改善するでしょうか?

出産された方 妊娠中のトラブルなど 産んで直ぐ良くなりましたか?

私、2人目になったら お腹の圧迫はもちろん 腰痛 胃もたれ 頭痛 耳の閉塞感とかがあります😭

妊娠してからの症状なのは間違いないのですが 産んだら
スッキリ治るものなのか気になりました。
それとも 産んでからも 不調は続いてましたか??

コメント

あすまま🌼

出産してからは、胃痛とかのトラブルよりお尻とか、会陰切開のところが痛くて全然気にならなかったです😭💦(笑)
でも、食欲は入院中あまりなかったです!
今はすごくあります😅

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊

    会陰切開💦 それがありました…😱
    終わったら終わったで トラブルは続きますね😭

    • 11月27日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    終わっても違うところが痛くて痛くて
    座るのがいちばん苦痛でした!😭

    • 11月27日
まお

出産の1週間?くらい前から尾てい骨が痛くて痛くて支えないと立てないみたいな感じでしたが、産んだらなくなりました。

  • りんご

    りんご

    同じです! 私も尾てい骨が痛くて 立つのが大変😓
    こんな生活辛すぎて、、
    けど産んでなくなったと聞いて安心しました😁 産むまでの辛抱ですね!
    ありがとうございます

    • 11月27日
  • まお

    まお

    赤ちゃんがだいぶ下がってきてるのだと思います🥰
    産んだら尾てい骨よりお股の方が痛くて😂
    後少しですね😍😍

    • 11月27日
deleted user

2人目は腰痛が酷かったんですが、産まれたらすっかり良くなりました😊🙌
もちろん最初は気付かず、ある日《あれ???腰痛くなーーーい💓》って嬉しかったです✨
夜の授乳を除けば平和に寝れてます🙆‍♀️

  • りんご

    りんご

    痛みが取れると聞いて 安心しました〜😊
    寝返りのたびに 痛みで目がさめるので 平和に寝れるなんて✨
    あと少しの辛抱だと思って頑張れます💪

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
たろきち

耳の閉塞感は耳管開放症ですかね?
私もなりましたが、妊娠中に気づいたらなくなってました笑
腰痛は産後もありましたが骨盤開いてたし会陰切開の痛みと疲れとかで気になりませんでした笑
私は妊娠中からバネ指になってしまい、それが産後までずっと続いて先生からは産んだら治ると言われてたので全然治らないし痛いし抱っこ辛いしでしんどかったです( ꒪⌓︎꒪)

  • りんご

    りんご

    会陰切開の痛みを忘れてました😓
    終わったら終わったで ほかの痛みがありましたね😭💦

    バネ指!?初めて聞きました〜
    妊娠中って色々なトラブルがあるんですね😰
    母親って凄いってつくづく思います。

    気の弱い私は、この不調から早く解放されたい気持ちで心折れて情けないです😫

    あと少し頑張ります。
    ありがとうございます😊

    • 11月27日
  • たろきち

    たろきち

    私も忘れていたいです笑笑
    2人目は切ること少ないみたいですがやっぱり避けたりするのも怖いです(;^ω^)

    ホルモンバランスの関係でなるみたいです(´+ω+`)
    バネ指が一番辛かったです(´・∀・`)

    もうすぐですね ♡
    頑張ってください( ˊᵕˋ )

    • 11月27日