お仕事 育休の申請書がまだもらえず、遅れても大丈夫か、お金が減るか心配。仕事場にイライラしています。 妊娠中から育休の申し込みの紙も下さいって 仕事場に伝えてるんですけど… もぉ産休あけて育休に入ったんですけど まだ申し込みの紙くれません。 申し込みは遅れても大丈夫なんですか? 貰えるお金が減るとかってのは ないんですかね? もぉこんな仕事場イライラします。 最終更新:2016年1月18日 お気に入り 産休 育休 妊娠中 夫 お金 ふゥちゃん♡(9歳) コメント ザト 申し込みが遅れるというか、まだ生後2ヶ月のお子さんなら申請開始時期になってないのて、間に合いますよ(;´・ω・) 1月18日 ザト 2ヶ月としか分からないので正確ではないですが、仮に出産が10/29なら12/25〜2/24までが最初の育休期間になるので、申請開始は2/25からになります💡 1月18日 ふゥちゃん♡ まだ申請開始期間に なっていないんですね😁 良かったです! ありがとうございます。 安心しましたヽ(´∀`)ノ 1月19日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ザト
2ヶ月としか分からないので正確ではないですが、仮に出産が10/29なら12/25〜2/24までが最初の育休期間になるので、申請開始は2/25からになります💡
ふゥちゃん♡
まだ申請開始期間に
なっていないんですね😁
良かったです!
ありがとうございます。
安心しましたヽ(´∀`)ノ