※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
お仕事

正社員で働きたいと思っている場合はやっぱり保育園ですかね?😓正社員で…

正社員で働きたいと思っている場合はやっぱり保育園ですかね??😓

正社員で幼稚園入れて延長保育毎日とかなかなか厳しいですよね😣

コメント

はじめてのママリ🔰

周りにお手伝いしてくれるご両親などいれば大丈夫だと思います✨

ママリ

幼稚園に通っています!
園によるとは思いますが、、

延長保育毎日利用している方はいます。
ただ預かり保育が利用できない日はあります(お泊まり保育の日のその他の学年やお盆期間の1週間、年末年始も1週間ほど)
あとは参観会なども保育園よりはありそうです。
運動会などの行事は基本平日なのでお休みも多そうです💦
正社員で働いている方もいらっしゃいますがじいじ、ばあばの協力ある方が多いです!

あづ

少数派ですが、いますよ😌
親に頼ってる人もいれば一切頼ってない人も知ってます。
お盆とかは預けられないので、そういうのが大丈夫な仕事なら幼稚園でもいけると思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

頼れる親族がいるご家庭なら見たことあります!
園の開園時間にもよりますが、フルタイムの正社員で全部自力でってなると、かなり融通の効く園でないとなかなか難しいと思います。
まず、送迎の時間が間に合わないです💦
毎日じーじやばーばが送迎されてるご家庭はありますよ!

ママリ

今は延長保育にめちゃ力入れてる!みたいな幼稚園もあるので、そういうところだと正社員ママさんも多いのかなと思います💡
親の負担が多い、役員あり、平日行事が多いとかそういう園も多いので、そういうところだと難しいかなと思います💦

息子達が通ってる園は正社員ママさんはほとんど居なくて皆さんパート程度なので延長でも16時半くらいまでで帰る子がほとんどです💦

みちゃん


皆様ご回答ありがとうございます!
うちの場合は両家共働きなので、最初から手伝いを当てにして幼稚園に入れるって言うのは難しそうです…

幼稚園と就職先がうまいこと刷り合わさればできないこともないって感じですかね!!
ありがとうございます🙇🏻‍♀️