

m.
お寿司とかよく行ってました!
私も気になって調べたんですが、食べ過ぎなければそこまできにしなくても大丈夫だそうですよ!
私の息子も異常なしで元気に生まれてきてくれました★

退会ユーザー
食べなかったですー!

ああちゃん
なるべく避けた方が無難かと思います。食べたくなった時は少量をたまーーに食べることもありますが、それ以外は避けてます。

Hiiiina
毎日食べずたまになら問題ないですよ😊
お寿司、生ハム、生卵気にせず食べてます!牡蠣だけは避けてますが😅

なのこ
私はなんでも食べてましたー!笑
どのみち自己責任とか言われるのでほんとにそう思いながら牡蠣でもお寿司でも生肉でも食べてました!
今のところ元気だし先生に聞いても大丈夫と言ってました!

みりこに。
赤ちゃんのために我慢しました😂😂

おにおん
新鮮な物ならいいらしいですが1度も食べたことありません。
食べたいなら自己責任ですね。

るん
私は、産婦人科で食べない方がいいと言われました。
が、周りの妊娠経験の方のほとんどは、刺身や寿司食べてたので、少しだけ寿司食べてました。

まち
切迫早産で産婦人科に入院してた時、
食事で、海鮮丼とかお刺身とか出てたのでそこから、大丈夫なんだと思って刺身系は食べてました❣️
お肉は気をつけてましたよ😊👍

ぴちゅー
お寿司は普通に食べまくってました😚生ハム、生肉は避けました。

とらごま
生物気にせず食べてる人もいますが、私は元々生物(特に魚や貝)にあたりやすいので怖くて食べませんでした😅
一生食べられないわけじゃないしと思って😁

ぺんちゃん
私は食べなかったです!
何かあってから後悔するくらいなら我慢したほうがいいやと思って!

初めてのママリ
お寿司食べに行ったり刺身たべたり
普通にしてました!

たろうちゃん
1人目の時は、我慢しました(T-T)
今は、どうしても食べたい時は生魚は食べますが、新鮮なものを食べてます。生牡蠣も食べたいけど、牡蠣は我慢してます(涙)
妊娠中は、免疫が下がるので、食中毒になると怖いので。
この間も、変わったもの食べてないのに、嘔吐下痢になつてしまい>_<嘔吐するとお腹が張って大変でした。ジャムが古かったのか、野菜炒めの肉に火が通ってなかったのか、、、お腹は強い方なので、ビックリでした>_<

らま
お刺身や生肉が好きなので妊娠して最初に先生と助産師さんに聞きました。
生ものだけはやめておいてと言われました。
少しでもダメですか?鰹のたたきは?とか聞いてみたのですが、どうしても食べたいなら自己責任で、もし生もの食べてあたってしまったとしても薬は飲めないからつらいよ、本当に新鮮なものしか駄目だと言われ一切食べませんでした。
私は刺身っぽいものが食べたくて、アボカドに醤油とマヨネーズをつけたものを刺身だと頭に錯覚させたりして、最初は大丈夫でしたが、あとはもう刺身を食べれないことを我慢でたえるしかなかったです。
でも切迫早産で入院したとき、病院でマグロの瞬間焼きが出てきて本当に新鮮なものだから大丈夫だよと言われて食べたときは少し落ち着いたら火が入ってるものの本当に嬉しかったです。
私の妊娠中、スーパーの刺身に虫が混入してたとかニュースがあったりしたので自己判断で食べなくてよかったと思いました。

退会ユーザー
めちゃくちゃ食べたくなりますがちょっと怖いので食べてないです。食べ過ぎなきゃ大丈夫らしいですよ🤗
コメント