
私が怒るのはおかしいでしょうか……😢旦那と久々に喧嘩しました。先日自宅…
私が怒るのはおかしいでしょうか……😢
旦那と久々に喧嘩しました。
先日自宅でお食い初めをしました。煮物とか酢の物とかお吸い物とかすごい頑張って準備して…いざお食い初めしよう!となったら赤ちゃんがギャン泣き、旦那が食べさせる振りを急いでしてはい終わった!もう終わりだよ〜!って終わらせて、でも私もしてあげたくてそれを伝えたら「えっやるの?💦(こんなに泣いてるのに)」と…
でもこんなに時間かけて準備して5分足らず、せめて私も食べさせる振りをしてあげたいと思い急いでしてあげました。(1分もかかってないです)
ごめんね〜💦と思いながらすぐ終わらせたのですが、旦那から「こんなに泣いてるのに可哀想だよ〜」とサラッと言われ、私はそこでブチッ…。。。
「自分が何も準備してないからそんなこと言えるんだよ」
とキレてしまいました。「何も準備せずに出てきたものをやるだけだからそんなにさっさと終わらせられるんだよ!」と思い、怒りが収まらずそのままお風呂に行って7時半ですが寝てしまいました。
その後1階で旦那も怒ったのか珍しく暴れてたのですが無視。次の日お互い熱が冷めたのか普通に会話したりはしましたが私はまだモヤモヤが晴れてません。
向こうも何か感じてか触ったりスキンシップなどはしてきません。
このような事で怒る私が悪いのでしょうか…?向こうからしたら何でそんなことで怒ってんの???と心底意味不明に感じてるんだと思いますが😠😫
こんなことで怒る???なのか、それとも私の怒りは妥当なのか、なんだかわからなくなってきました…😢
- TKGM(6歳, 9歳)
コメント

ひなまま1024
おかしくないですよ。二人もお子さんいながら料理する大変さわからないんですね。

退会ユーザー
おかしくないですよ!!!
旦那さんこそ頭おかしいですね!
だったら全部お前がやってみろ!と思います。
↑って、全然他人の私が旦那さんのこと悪く言ってたら『え…いやいや!うちの旦那いい奴だし!悪く言わないで!』ってなりませんか?笑
えりさん悪くないですし、うちの旦那も同じ感じで人の苦労をわかってくれない発言多いし、いつも私が大爆発してます😅
でも上の文章を読んで少しでも旦那さんを庇う気持ちが出てきたなら許してあげてください~😂
-
TKGM
お優しいお返事ありがとうございます…!いえいえなんだかそこまで言っていただけてむしろスッキリしました(笑)😂!私も導火線短すぎたかな、とも思いましたのでもうそろそろ許そうかと思います(´ヮ`、)✨
- 11月26日

さつき
上のお子さんもいらっしゃるのに、全部ご自身で準備されてすごいな!と思いました😊とーっても大変だったと思います💦それを5分で終わらせてしまってはもったいないですよね😵
ご自宅でされたとのことなので、私なら一旦中断してあかちゃんの要求に応え、落ち着いてから再チャレンジします。
私も日々思い通りにならないことにストレスを感じていますが、「頑張って準備したのに」というのは泣いているあかちゃんには関係のないことなので、「あかちゃんが大きくなった時に写真や動画をきちんと残してあげたい」という理由なら、ご主人も賛同してくれたかもしれません。
あかちゃんは泣くのが仕事と言いますが、やはりずっと泣き声を聞いていると穏やかな気持ちではいられなくなりますよね。私は自分が頑張ったのに思い通りに進まなくてイライラするよりは、ある程度手を抜いてでも笑顔で過ごせる方を選ぶようになりました。とはいえ、えりさんの怒る気持ちは痛いほどわかります😅あかちゃんのために準備したえりさんも、泣いているあかちゃんが可愛そうだと思うご主人も、どちらも正解だと思います🙆🏻♀️
-
TKGM
そうですよね…😢そのときは起きたばかりで泣きだして、お食い初めしたのが夜だったというのもあって早く終わらせなくちゃ!💦と焦ってしまったのも悪かったな…と思います😢
どちらも正解というご意見いただけて少し心が軽くなりました…!ありがとうございます✨( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月26日

ゆぁ
私も昨日お食い初めした。私はあまりそういうことを気にしないタイプなので、本番の抱っこは主人、食べさせる真似は義父、何時間もかかって作りましたし、子供はご機嫌で泣いてもないけど、何回も繰り返すのは負担になるし可哀想と3分もかからず終了でした(^^;←私はなんにもしていない
なので、もし子供が泣いていたらもっと早かったかもしれません。
私はもともと自分がやりたくて(料理や行事ごとなど)していることに対して『自分はこんなに大変だったのに…』と怒ることがあまりないのですが、やらされている感が強いんですかね?
-
TKGM
ゆぁさんも昨日されたんですね!私もやりたくてしたはずなのに…と、自分でももう少し心にゆとりがあればなあと感じます😢泣きだして早く終わらせなくちゃ!となってしまったのも悪かったかなあと…下の子もちゃんと作ってちゃんとやらなくちゃ!とならずにもっとおおらかに出来ればよかったなあと思います💦( ;∀;)
- 11月26日

退会ユーザー
自宅で、準備されてすごいです…!
うちは、あまり泣くほうではないので、お店に頼っちゃいました…💦
ですが、お腹減ったのかお店で泣き出して、ミルクあげて落ち着いてから再開しましたよ。
お食い初めの料理は、物凄く手間がかかるものだと思いますし、自分だったらあやしてから再開します💦
お口にちょんちょんってしながらお願い事もしたいし、この子のお食い初めはこの一回だけだから写真や動画を撮りたいし、、って思うと5分は寂しいです😞
-
TKGM
ありがとうございます…!( ˃ ⌑ ˂ഃ )私もお店でと思ったのですが近くにお食い初めできるお店が見つからなく家ですることになりまして💦
そうなんです、やっぱり写真や動画を撮ってあげたかったのでなおさらさっさと終わらせようとするのに怒ってしまって😭今思えば早くしなきゃ!とならずに少し落ち着かせればよかったなあと思いました…💦( ;∀;)- 11月26日
-
退会ユーザー
それなら尚更、旦那さんが自分だけして、はい終わり〜だなんて、、、
赤ちゃんの機嫌をとってから、
写真とるからママも早く早く!って気を効かせてほしい所ですね💦
自分で準備しないと大変さが分からないものですかね?😞
手間がかかる事は見て分かるだろうに…- 11月26日

ERIKA
おかしくはない。
こっちは、あれしよ、これしてあげよ。ってめっちゃ仕込んでやってるわけですから。
旦那がやったならせめて、はい、次はママ!急いで写真写真!くらいは、あるべき。
つかあやして泣き止ませたら早い話ですよね(-)_(-)
-
TKGM
本当そうなんです、上の子連れて買い物行って鯛も予約して仕込んで準備して…(´・-・`)旦那がママもやって!泣いてるから少し急いでね!くらい言ってくれればわかった!急ぐね!となれたのに…
でもそう言っていただけて少し怒りが収まりました…!✨✨ありがとうございます😭- 11月26日
-
ERIKA
思い遣りが足りないんですよね、本当に(-)_(-)
自分で満足しちゃってるから。- 11月26日

いちご
全然悪くないですょ!!だってイベント事だし母親だってしたいもんですょ(´∵`)ギャン泣きしてたって抱っこしたりしたら泣き止むし数分です💦ならお前が作れや!って言っちゃいますね💦
-
TKGM
ありがとうございます〜( ;;)
お優しいお言葉いただけてなんだかちょっと泣きそうになってしまいました…😭買い物行ったあと3時間くらいかけて色々準備したのでその一言でなんでそんなこと言うの!!となってしまいました😢イベント事も今後はあまり無理しすぎないようにしようと誓いました…!( ;ヮ;)- 11月26日

退会ユーザー
泣き止ませてからお食い初めを再開は厳しかったんでしょうか?
せっかくのご馳走がもったいなさすぎる。
-
TKGM
もったいないですよね…😢💦
せっかく3時間くらいかけて色々準備を整えたので余計にカッとなってしまって😢諸々の都合で19時くらいにお食い初め始めよう、となったので急がなくちゃ!となってしまったのですが、ご意見拝見して今冷静になって考えると確かにもう少しゆとりをもってあやしてから再開すればよかったなあ…!と思います💦💦( ;∀;)- 11月26日
TKGM
ありがとうございます…!( ;ヮ;)
自分の中でどう消化していいかわからなかったのでそう言っていただけて少し心が軽くなりました…!😢💦3時間くらいかけて用意したのでなんだかなあ…と思っていたので;;