
7カ月の男の子が寝返りしなくなり、座りや立つことが好き。支えがあると立とうとする様子。寝返りしなくても問題ないか心配。
12/5で7カ月の男の子です!
2・3ヶ月の頃は寝ている時だけ自分で寝返りしてたのですが今は横向きになるだけで寝返りする事がなくなりました😅
起きていても寝返りしません。私が寝返りさせてあげるとうつ伏せで少し遊んですぐ寝返り返りしてしまいます!
腹ばい背ばいはしません。
お座りや立っている方が好きみたいで
座らせておもちゃ渡したり歩行器に乗せてあげると1人で遊んでます😊👍
寝かせてるとずーーっと座りたいのかV字バランスをしてます💦
何か支えになるものがあると立とうとしてお尻が浮きます💦つかまり立ちのが早そうなのです。
本人のやる気と好みなんだと思うのですが寝返りしなくて大丈夫なんでしょうか。😭
- しおり(6歳)
コメント

ごろげ
寝返りが楽しいって思う時期を過ぎて別の事が楽しいってなっただけじゃないですかね( ¨̮ )
うちも座ったりつかまり立ちするようになったら寝返りあんまりしなくなりました✨
むしろ寝返りするほど、寝っ転がってないです...
寝てる時も横向きが多くなりました!

Artistry
今月21日で、7ヶ月になった男の子です。
つかまり立ちは6ヶ月なる頃にはしていて、今はつたい歩きをするようにもなりました、ハイハイも猛スピード💦
うちは逆に寝返りしっぱなしでオムツ交換もホントに一苦労です💦
うんちのときなんか戦争です!笑
一瞬たりとも、仰向けままでいてくれません💦
無い物ねだりかもしれませんが、しおりさんすこし羨ましく思います😊
ちなみに歯は下二本と、上二本生えてます、
お互い心配事ばかりだと思いますが、頑張りましょうね(^_^)
-
しおり
成長が早いですね😁
今のところ歯も全く生えてくる気配ないしつかまり立ちもまだまだ時間かかりそうです😅
動くようになったら動かなかったあの頃がよかったなぁ〜ってやっぱりなりますよね💦大変ですよね!
平均的にどの子も背中座って寝返りしてお座りしてって言う感じだと思ってたので寝返りすっ飛ばして座ったり立ったりが大好きなのでちょっと心配でした😂
ありがとうございます🙏
お互い頑張りましょう💕- 11月25日
しおり
きっと今は座ったり立ったりが楽しい時期なんですね😊!!