![Msssrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食量について相談です。食べ足りないか不安で、食べさせる量や三回食のタイミングについて悩んでいます。
あと4日で生後8ヶ月で離乳食始めてから2ヶ月半以上経っていて2回食も始めて1ヶ月半程経ちました。
量もものすごく食べてくれていて、作りがいもあるし嬉しいのですが、炭水化物80g、野菜30g、タンパク質10g(豆腐なら35g)ほどあげてるのですが、それでもごちそうさまだよーっと言うと泣いて愚図ります。
これはまだまだ食べ足りないという事でしょうか?
お子さんが食欲旺盛な方はどのくらいの量食べさせてるのでしょうか?
あまり量多くても胃に負担になるのかな?と思ってるんですが、増やしても問題ないのでしょうか?
この量を食べたあとに授乳していて、今は1日5〜6回授乳しています。
あと、保健師さんには8ヶ月半とかから三回食にしてもいいよ!と言われましたが、早めの時期から三回食にした方はどのくらいから三回食にしましたか?
- Msssrs(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月と少しで三回食にしました!!
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
娘はもすごい食べてミルク全然飲まなくなったので
離乳食トータルで200ぐらい8ヶ月にはあげてましたし8ヶ月半には三回食にして食後にミルクのんでなかったです
今は300近くあげてます
タンパク質は増やしすぎは良くないみたいなので炭水化物と野菜を増やしました
離乳食はひどい便秘や下痢をしなければ大丈夫みたいです
-
Msssrs
娘はおっぱいは大好きなようであげれば咥えて飲むので、とりあえずあげてるのですが、とりあえず少し炭水化物と野菜だけ増やしてみたいと思います😊
ありがとうございます!- 11月25日
Msssrs
そうなんですね!
量はどのくらい食べてらっしゃいましたか?
退会ユーザー
最初はお昼だけ気持ち少なめにあげてました!!
何グラムとか全く測ったことないのでアバウトです💦
Msssrs
そうなんですね!
ありがとうございます😊