※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい丸
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の長女がいて、2人目の子供を考えている。上の子が何歳くらいだと面倒を見てくれるか、共働きでの育児やイヤイヤ期についての経験談を聞きたい。

みなさん、1人目と2人目は何歳差ですか?

1歳2ヶ月の長女がいます。仕事復帰をしたばかりなので、今すぐとは思っていませんが、2人目をいつ頃にしようかと最近話しています。もちろん、計画通りには行かないと思いますが...
上の子が何歳くらいだと比較的面倒をみてくれるとか、イヤイヤ期と重なると大変とか、何でもいいので経験談をお聞かせください(n´—`n)
ちなみに共働きでフルタイムで働いて、保育園に預けています。お仕事との両立のお話なんかも聞いてみたいです!(^人^)

コメント

くろーばー

ほぼ4歳差です。
悪阻とイヤイヤ期が重ならず本当に良かったです。
うちはトイトレ遅かったので違いますが、3歳過ぎてるとトイトレがある程度進んでいる子も多いと思うので、その場合、さらに大変要素が1つ減りますね😊
上の子はお腹に赤ちゃん居るのも分かってて、すごく楽しみにしてくれてます。
外で赤ちゃん見つけても「赤ちゃんいるね!可愛いね!」って気にするようになりました。
赤ちゃん返りは既に片鱗が見えてますし、生まれたらもっと悪化すると思いますがそこは親が割り切ってますし、それでもお世話好きな子っぽいので、張り切ってお姉ちゃんしてくれるんだろうなぁと思います😊

ただ、うちは性別違うので良いですが、あまり離すと上の子が小学校入ったくらいから遊ばなくなるだろうなーと思います😅
私自身妹と5歳離れており、小学校入ったくらいから遊んだ記憶がないです。
もっと大きくなったら仲良くなれるんですけどね。

  • ゆい丸

    ゆい丸

    わたしも1人目で悪阻がキツかったので、なるべくイヤイヤ期に被りたくないです。3歳後半でイヤイヤ期は終わってますか?
    お姉ちゃんになってお世話してくれると嬉しいですよね。
    あまり離れすぎると遊ばなくなることもあるんですね!

    • 11月26日
  • くろーばー

    くろーばー

    うちは落ち着きました😊
    1歳半くらいから徐々にこだわりかな?っていうのが見え始め、2歳頃からたまに癇癪起こすようになり、3歳前後がピークで、悪阻の頃(3歳3ヶ月頃)は名残り程度で本当に助かりました。
    最近赤ちゃん返りなのか癇癪起こす事もありますが、大抵が眠たい時なので諦めてます😅

    • 11月26日
ひなまま

2歳差です(*´˘`*)
1歳差だと赤ちゃんが二人で大変そうで、3歳差だと高校や大学の入学が重なるから一度に出費が重なるし、とかもっと差がありすぎると自分の体力がもたないな〜と2歳差にしました😃
産まれてしばらくはお姉ちゃんが甘えん坊になり赤ちゃんが二人〜😓と大変でしたが、今ではすごく妹のことを可愛がってくれるお姉ちゃんでこれなら何歳差でも良かったかも…と思いました😄
それぞれメリットがあって決めづらいですよね😅

  • ゆい丸

    ゆい丸

    年子は上の子もまだ小さいから大変そうですよね!2歳差でも大変だと思いますが^^;
    妹ができることでお姉ちゃんも成長する面もありそうですね。

    • 11月27日
アヒル

4歳差希望で希望通りになりした!
フルタイム共働き、両親遠方で頼れない、1歳から保育園行ってます。
1歳半過ぎたらもうイヤイヤが半端なくて、今はヤダヤダに変わってさらに反抗もありヒートアップしてきてます…。でも赤ちゃんではないので言う事は分かってるし、自分で出来ることも増えたので来年生まれる頃にはもっとお姉さんになってるかな…と期待です!
仕事は1歳ちょうどから働き始めたので、2年半働いてから産休に入る予定です😄働き始めてまたすぐ産休となると経済的にも余裕無かったので、ある程度貯めました😅

ママリ

3歳差を希望して3歳差で産めました😊
トイトレが終わっていて、イヤイヤ期も落ち着いていて、赤ちゃん返りもありません☺️
夜も私が下の子を寝かしつけていてもきちんと隣で静かに寝てくれます!
スーパーでは手を繋がなくても真横をピタッと歩いてくれます😊
ママ赤ちゃん抱っこしてて大変だもんねって言ってお手伝いしてくれたり、下の子が泣かないように自ら積極的に遊んでくれてとっても助かってます☺️
3歳差は行事等かぶるとよく言われますが、中、高など日にちはずれているし、学費も結局は2、4歳差でも1年違うだけでトータルは同じなのであんまり関係ないと思います😅

上の子が2歳の頃はイヤイヤ期&トイトレ真っ最中、眠りも浅く寝かしつけにも苦労し、抱っこも多い、まだこちらの言ってることをしっかり理解できない、スーパーでは2秒あればどこかへ走って行ってしまう、などなど手のかかる時期だったので2歳差の人はすごいなって思います!
あと、妊活は育休復帰して最低でも1年働いてから始めようと思っていたので、自然と3歳差になりました。