※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供を2人にするか3人にするか悩んでいます。1人目の可愛さから3人希望でしたが、育児の大変さや旅行のことを考えると2人が良いかもしれません。夫は育ててから決めればと言いますが、今から考えたいです。意見を聞かせてください。

子供は2人がいいのか、3人がいいのか悩みます。

1人目が生まれた時、可愛すぎて3人作ると決心しました。

ただ、1人目がイヤイヤだったり、3歳になるにつれて大変になってきたのと、2人目のつわりが本当に大変だったことで、2人でいいかな、なんて思い始めました。

何より、うちはよく旅行に行くので、ホテルとかタクシーとか大変かな?と思うと、2人がいいかな?と思ってしまいます。

夫は2人目を産んで育ててから決めればいいと言いますが、なんとなく、今のうちから考えておきたいです。

皆さんのご意見を聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2人で手一杯なのでもうおしまいにします💦

保育園児、小学生の子どもがいますが、保護者会やら習い事やらお友達関係やらで
二人にしておいてよかったと思ってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学校に上がったりすると、PTAとかもありますもんね。私はそんなにキャパがある方じゃないので、うちも2人くらいがいいのかもしれません😭
    ありがとうございます!

    • 10時間前
はじめてのままり

我が家は3人がいいかなぁと思っていましたが私たちのキャパが2人で限界だなって事で2人までにしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりキャパってありますよね😂
    うちはフルタイムで働き続けるので、そう考えると余計無理かもしれません、、

    • 9時間前
ままり

うちは2人か3人か迷って3人産みました。
3人いる幸せは格別です。お金には代え難いものがあります。もうめちゃくちゃ可愛いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵ですね〜🥰
    子供っているだけで幸せだし、可愛いですよね!キャパの問題で躊躇してますが、思い切って3人頑張ろうかと思ってしまいます!

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    いなくて後悔はあっても、いてこうかいはないです
    これだけは絶対言えます

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵な言葉ですね! 
    帝王切開なので、2人目産まれて一年後、また妊活しようかなって思えました!

    • 8時間前
りなな

こればかりは本当に産まれてから、実際に2人育ててからじゃないと分からないかなぁと思います🥺
私は3人無理でした…1人と2人じゃ大変さが…違いすぎました…子ども1人のときより私的には1000倍きついです😅怒ってばかりの自分に嫌気がさします😭

ただ赤ちゃんもう1人見たいなー育てたいなーという気持ちも残ってるので2人育てていく中で自分の中でどちらが勝つかだと思います!私は大変さが勝つので3人目はないです…!
我が家は異性兄弟なので温泉やプールの更衣室などパパ組、ママ組で分かれやすく、他にもジェットコースターやゴーカートなど二人乗りや並んで2人で乗る遊び物なども子ども1人の隣に大人1人付きやすいのですごくちょうどいいです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、2人目ができないと分からない大変さがありますよね💦1人目がけっこうヤンチャなので、2人目できたらどうなることやら、なかなか大半な日々を想像してびびっています、、

    そうなんですよね!2人なら大人1人がそれぞれについてあげられるけど、3人以上だとそれも出来なくなるので、物理的に人手不足なんですよね、、

    そう考えると、2人がやっぱりちょうどいいのかなーと悩みます😂

    • 7時間前
とぷ❤️💛💚💙

3人産んで可愛さも3倍なのはとても良かったなぁと思いますが、やっぱりホテルの部屋だと今後最悪2部屋になったり、遊園地行くと1人余ったりと、4人家族より不便なところは多いです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、お部屋を多くとらなくちゃいけなかったり、席が足りなかったりしますもんね😅
    うちは、お出かけめちゃくちゃするので、そう考えると2人かなと思えてきました😂

    • 7時間前