![とっとしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッチンでタオルを引っ掛けたいが吸盤が使えず、シンク下に引き出しもない。穴を開けたくないがアイディアが欲しい。手拭き用の紙を置く以外に方法はあるでしょうか。
最近引っ越してきました。散らかってる写真で恐縮です🙇
キッチンで手を洗った後タオルを引っ掛けたいんですけど、このキッチンの場合どうしたらいいですか?ちなみに、吸盤はどこにもくっつきません…(100均のだからダメなのかな…)
本当に困ってます…
シンクのすぐ下(フックがかかってる所)は引き出しではないんです。。
タイル部分に穴を開けるか、経済的ではないけど手拭き用の紙(よくお店のトイレにあるような)を箱ティッシュみたいに置くしかないかなぁ…と。。
なにか良いアイディアありませんか?なるべく穴などは空けたくないのですが…無理ならしょうがないと思ってます(T_T)
- とっとしゃん(8歳)
![イナミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イナミン
1番大きな引き出しの取手に引っ掛けるのはダメなんですか?
![イナミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イナミン
あっ、引き出しやないんですね💧
でも私はそんな取手部分に引っ掛けて使ってます💡
-
とっとしゃん
返信遅れてすみません💦
少し低いところにある取っ手なんですがタオルを引っ掛けたら、これはこれでいいかなと思えました(笑)ありがとうございました✨- 11月25日
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
こちらのような、両面テープのやつはどうですか??
便利です(^ー^)
-
とっとしゃん
返信遅れてすみません💦
これ無印ですか?こういうのあるの知りませんでした!有力な情報ありがとうございます✨- 11月25日
![ちび子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび子
うちのキッチンも引っ掛けるとこが全くないのでこうゆうの使ってます(o^^o)
-
とっとしゃん
返信遅れてすみません💦
こういうのって引き出しだから引っ掛けられるんですよね😰うちの流しのすぐ下は引き出しではないので、紹介して頂いたものがつけられなくて😭
でも、アドバイスはとても嬉しかったです✨ありがとうございました✨- 11月25日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちも付けられるところ無いので、冷蔵庫に100均のマグネットのタオルかけるものが売ってたので、それを付けて使ってます。
水道の真後ろに冷蔵庫なので、特に不便は無いです☺️
-
とっとしゃん
返信遅れてすみません💦
冷蔵庫があればマグネットつけられますよね!うち、冷蔵庫が流しとは反対側なんです😰若干後悔してるところではあります⤵️
アドバイスありがとうございました✨- 11月25日
コメント