※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろちょろ
ココロ・悩み

3歳の双子が深夜に泣き、人がいると言います。毎晩同じ時間に起こり、ママが抱きしめると寝ますが、不安です。他のお子さんも同じ経験ありますか?

最近3歳の双子が何時も同じ時間深夜2時位から3時位まで暴れて泣きます。
今日初めて泣いてる時に理由が聞けたのですが、怖かったです(;´д`)
一言「人がいる・・・」て言うんです!
もちろん辺りを見回しても私には見えません。
これが毎晩同じ時間におこるんです。
とりあえず大丈夫、ママがいるから怖く無いからねと抱きしめてあげると直ぐ寝ていくんですが、私が気になって眠れません(;´д`)
精神的に不安なだけなんでしょうか、それとも本当に彼女たちにだけ何か見えているのでしょうか。
恐ろしいです。
皆様のお子様にもこのようなことありましたか?
そのうちなくなりますか?
よろしかったらエピソードなど教えて下さい。
よろしくお願いします!

コメント

ままりん

おー!😳
神秘的!!
子供がまだいないのでわかりませんが、ペットが変な方向に吠えてたりジーッと壁を見てたりはしょっ中ありますね🤔
吠えてる時はなんかの音かな?
見てる時は虫かな?と、思ってます。

子供の頃って点が3つあるだけで顔に見えませんでした?😂
そして一度見えてしまうと、想像力が高いので人が出てきそうとかそんな風によく感じてました☺️🙌

私は見たことないですけど、お化け的な物が居るとしても、そうなんだーって感じですね。私は生きてる人間の方が怖いです〜😅

みや

どこ見てるの?って方向見てけらけら笑うことありますが、座敷わらしいるかなって思ってます(笑)

のんママ

姪っ子が実家の同じ場所を通るとすごく怖そうに泣いていたことがありました。毎回…
赤ちゃんには大人に見えないものが見える…とかって聞いたことがありますが、本当かどうかはわかりません😱
姪っ子も3歳過ぎには泣かなくなりましたよ〜
成長するにつれて見えなくなっていくのかな〜と😅

羊のショーン

うちの弟と妹も年の頃同じこと言ってました!
人がおいでおいでって言ってるー
電気つけてーと泣いてました笑

maaa

娘は2歳半ぐらいの時に同じ壁に向かって、自己紹介していました😅最近はしなくなりました。