
現在の賃貸物件に2年半住んでいる女性。新しい分譲マンションに引っ越すか悩んでいる。家賃は上がるが、設備は良い。将来家を購入予定で、数年で引っ越す予定。通勤が1時間半かかるため、楽になりたいと思っている。主人は興味なし。どうすべきか率直な意見を求めている。
ご意見ください!
現在
賃貸 築13年 駅から10分(ずっと坂道)
に2年半住んでいます。
駅前(徒歩30秒)築3年 分譲マンションが、賃貸貸しされました。
間取り、広さはほぼ同じ。
家賃は3万UP
娘が通う保育園が1階に入っています。
はじめに敷礼金、仲介手数料、前払い家賃、引越し代で100万かかります。
将来、実家の近所に家を購入する予定なので、
長くて5年、短かければあと2年の在住予定です。
(保育園の関係で、今すぐ購入引越はなしです)
分譲マンションなので、設備は申し分なし。
ただ、あと数年のために100万+家賃はUP分を払うのは勿体無いと思ったり、
通勤に1時間半かけてるので、少しでも楽できたらと思う気持ちと葛藤しています。
主人はどちらでも、、、
と、興味なしです
(車通勤なので、駅前とかどうでもいいらしいです(笑))
みなさんならどうされますか?
率直なご意見お待ちしてます!、
- ゆめか
コメント

退会ユーザー
私なら引っ越さないですね〜。家の購入予定があるならその分その時の家具にお金をかけた方が、と思います(^o^)

ちもママ
私も引っ越さないですねー(´・ω・`)
でも凄く惹かれるのはわかります!
保育園が1階に入ってるなんて惹かれないでいられません!
-
ゆめか
そうなんですよ!
無駄金なのは分かってるんですが、
お金で時間を買う感じですね(笑)
坂道を10分、往復20分毎日のことなので、結構ですよね(笑)- 1月18日
-
ちもママ
タイムイズマネーですもんね!笑
でも家賃3万アップは痛い・・・
どっちもどっちで魅力はありますが再来年から税金も上がるしって考えると絶対動かない方がお得ですよー(´;ω;`)
でも私はしばらく諦められない気持ちになりそうです。- 1月18日
-
ゆめか
そうですよねぇ。
娘が3歳になるタイミングで引越したいのですが、
無理なら小学校に上がるまで移動できそうにないので、そうなると長いなぁと。
3歳までしか時短も取れないので、
ますます考えちゃいます(笑)- 1月18日

ぽにょみん
私だったら引っ越してしまうかもです~(>_<;)旦那さんが反対していないならなおさら!
毎日の往復20分短縮、坂道での通いづらさがなくなる、そしてなにより分譲のクオリティでの住みやすさ、保育園が徒歩0秒という近さなど、家賃アップと引っ越し代をかけたとしても、毎日の満足度&効率性が違うかなと思いました。
とくに私がフルタイム残業ありの職場で働いているのでそう思ってしまうかもしれないですが。。時間はお金にかえられないなーって常日頃から思ってます。なので、私達も共働きしてる分、家賃高めですが通勤の時間短縮重視で都内のど真ん中に住んでます。笑
分譲マンションだったら食洗機などの設備も揃ってそうですし、24時間ゴミ捨てOKとか家事の短縮もできそうですよね。あと2年にしか住まないって思うとびみょーな気もしますが…5年住むかもって思うなら私は誘惑に負けると思います(^◇^;)
-
ゆめか
わー!
同じような考えの方の話が聞けて嬉しいです(笑)
ほんと駅前だといいなぁと思うことは多々ありますよね。
今日みたいな極寒とか(笑)
これがまた、山間の田舎なので、
雪降るし、、、
合理的なのは、あと数年お金を貯めて
頭金やらに充当する方がいいんでしょうけどねぇ。
これまた、今日、
不動産屋から、
敷金ナシにして、家賃も数千円値引きできると連絡が(笑)- 1月19日
-
ぽにょみん
それは大きいですね!!敷金ナシで家賃も安くなるなんて(゚ロ゚)心がどんどん傾きますね。笑
駅前はほんとに便利ですよ~
スーパーも大体駅前ですし、仕事帰りに重い荷物持って10分歩くのと、すぐ家帰れるのじゃ全然違いますよねぇ。
たしかに賃貸は資産じゃないし高いお金払うのもったいないってゆうのもわかるのですが…毎日不便さを感じながら生きるのもしんどいです(>_<)笑
引っ越しても引っ越さなくても後悔ないようにたくさん考えて決めてくださいね~☆- 1月19日
-
ゆめか
そうなんですよ!!
なかなかにして朗報でしょ(笑)
保育園がマンションに入ってるので、
お迎え行く前に先帰って、
夕飯の用意してから迎えに行くとかも、
できちゃったりするので、
それもかなり魅力ー!!
これから何があるかわからないし、
子供のためにお金を置いておくのも大事だと思うので、
頑張って天秤にかけます(笑)
敷金じゃなくて、
礼金を安くしてくれたらいいのになぁ(笑)- 1月21日

たーにゃんたよぴ
引っ越さないですー勿体ない!
せめて5年住むなら、とは思いますが、
月3万×5年+100万=280万ですよ!
そんな大金出すなら新居にいい家具家電揃えたいです(/_;)笑
ゆめか
やっぱり勿体無いですよねぇ。
あと数年の我慢!と思いながらも、
保育園が真下にあるのは、
魅力的すぎて悩んでます(笑)