
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です!
大変なのは今だけですよ。
もうあきらめて付き合っていくしかないですね。悩むから子供につたわるんですよー
やさしい気持ちでまぁいいかと思ってやれば大丈夫ですょ。

sapi
わっかりますー!
私もその頃なかなか寝ない娘にイライラ。
寝かしつけも雑に、、
もうどうしようもなくなり、少しの間布団に置いて離れて気持ちを落ち着けていました。
もちろんギャン泣きでしたが、一呼吸つくことで娘にも優しく接することができました!
寝かせられない自分にも情けなくなり、涙が出たこともありましたが、少しずつ寝てくれるようになるはずなので、今だけ!と思って程々に頑張ってくださいね☺️
-
あや
もう最近は1人になると涙がでてきて
雑に子守してる自分も最悪だーって
なってでもイライラしてしまって😥
自分も一呼吸おいて頑張ります!- 11月24日
-
sapi
グッドアンサーありがとうございます😊
もう痛いほどお気持ちわかりますよ!!
私も2か月頃までよく泣いてました!笑
産後で体もガタガタ、寝不足、ホルモンバランスの崩れ、慣れない子育て、、
思い出したら泣きそうですよ。
泣いたら少し楽になりますし、少しくらい雑に子守したって大丈夫です。
ただ、やっぱりイライラは子どもにも伝わってしまうので、一呼吸ついてイライラを収めてから抱っこしてあげると、子どもも落ち着いていたように思います。
応援してますよー😭✨- 11月25日

ドンちゃん
娘も寝ない子でした💦
何ヶ月か布団で寝ることはなかったです💦まともに家事もできず、抱っこ紐しながらご飯や洗濯してました!
ちゃんと寝てくれる日がきます😊
-
あや
家事も進まなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
抱っこしてなきゃぐずるから
なにも出来ないです(T ^ T)- 11月24日
あや
自分に余裕がなくなってしまってて😓