コメント
ふー
ジップロックにいれてます
りな
容器、哺乳瓶はよく乾燥させて袋に入れて保管してました😊
また使用する時には洗って消毒するので、汚れと水分が残っていなければいいかなと思います!
段ボールは虫の住処になりやすいのでやめておいた方がいいですよ〜
-
あっぴ
なるほど💕そうさせてもらいます❗️ありがとうございます😊
- 11月24日
ふー
ジップロックにいれてます
りな
容器、哺乳瓶はよく乾燥させて袋に入れて保管してました😊
また使用する時には洗って消毒するので、汚れと水分が残っていなければいいかなと思います!
段ボールは虫の住処になりやすいのでやめておいた方がいいですよ〜
あっぴ
なるほど💕そうさせてもらいます❗️ありがとうございます😊
「おしゃぶり」に関する質問
もう少しで2歳8ヶ月です 保育園ではおしゃぶりしなくても寝られるし 保育園には持っていけないこと本人もわかっています 言葉が遅いのかまだあまりちゃんとしたコミュニケーショんや言葉のやりとりはできません おしゃ…
そろそろおしゃぶりを卒業させたいのですが 良い方法はないでしょうか? 昼間は保育園でおしゃぶりなしで寝ているのに 夜はおしゃぶりがないととんでもない声で泣き叫びます😭 何度かおしゃぶりなしの入眠に挑戦してみた…
親指のおしゃぶりで、赤切れして切れてしまってます😭 一応、皮膚科で塗り薬は貰ってはいるんですけど、日中もおしゃぶりするし、もちろん寝に入る時も、寝てからも寝返りする時などにも。なので、公園や外で遊んでる約1時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっぴ
細々としたものはジップロックに入れるとよさそうですね🤔✨
ふー
哺乳瓶達もまとめて入るぐらいの大きい袋にいれてます
消毒して水分なくしてもまたつかうときには消毒するので
あっぴ
いつもはやっすい保存袋なので、今日ジプロックを買ってきたいと思います🙋♀️笑