※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
子育て・グッズ

そろそろおしゃぶりを卒業させたいのですが良い方法はないでしょうか?昼…

そろそろおしゃぶりを卒業させたいのですが
良い方法はないでしょうか?

昼間は保育園でおしゃぶりなしで寝ているのに
夜はおしゃぶりがないととんでもない声で泣き叫びます😭

何度かおしゃぶりなしの入眠に挑戦してみたのですが
抱っこで寝そうにはなるが口が反応するようで
1時間経っても泣き止まず、
パパがもう可哀想だからと結局おしゃぶりを渡して振り出しに。。


この泣きに耐えるしかないですよね、、?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も二時間くらい泣いてました。1ヶ月してようやく寝れるように😵‍💫あまりに大変で下の子は絶対使わないと決めました💦卒業がおしゃぶりの最大のデメリットですね...耐えるしかないです。2.3日で慣れるって子もママリではみましたし、数日頑張ってください!そして親が依存してる可能性もあるので遮断するためにおしゃぶりちょんぎりましょう✂️