
32w4dの妊婦で、体重増加と尿糖に注意されています。食事改善中で体重管理が難しく、運動も苦しいです。増加を抑える方が良いでしょうか?運動方法について相談しています。
32w4dの妊婦です。
31w5dに検診があり2週間で体重が
1.5キロ程増えていて軽く注意されました(´`:)
尿糖も±で、前回検診時に+がでていたので
糖分も気を付けてね~と言われました。
甘いものが好きで大量に食べていたので
甘いものを減らす事で
尿糖は気をつけれるのですが
体重管理がどうしても難しいです(T_T)
朝はパンだったのを白米をお茶碗に
軽くよそう程度に納豆やお味噌汁に変えました。
昼はこだわらずしっかりめに食べるようにし
夜はサラダを食べてから少なめの白米に
おかずを食べている状態です。
よく噛んで食べたり白湯でお腹を満たしたり
頑張ってはいるんですが
お腹が空きすぎてたまりません(笑)
小さいおにぎりを間食に入れるといい
と調べると書いていたので今試してるんですが
余計にお腹が空く感じになります。
空腹は耐えるしかないんでしょうか?
ウォーキング等出来ればいいのですが
お腹が張りやすく5分程歩くだけで
お腹が痛くなってきます。
それでもゆっくり歩きながら
少なくても1日5000歩は歩くように
心掛けているのですが効果もなく…_| ̄|○
お腹が張りやすくても出来る運動等は
他にありますか??
因みに妊娠前から8~8.5キロ増えています。
今は減らす事より増えない事を意識した方が
いいんでしょうか?
- ちゃーーーんまん(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

munchie
妊婦が体重を減らそうとするのは良くないことだと私は思います。必要な栄養素をきちんと摂って、甘いものを減らすだけで良いと思います。それでも体重が増えるのは妊娠してるので当たり前の事ですし、体が必要としてるのだと思います。無理せずに、心豊かに過ごして下さいねo(^_^)o

ゆうママ♡
わたしは最終的に+13㌔増えました!(。-_-。)
臨月に入ってからは炭水化物と甘い物食べないでね!と注意されました(笑)
先生にはそのように言われたのですが、やはり全く炭水化物をとらないのも良くないし、お産のために体力つけなきゃいけないから体重は減らさずにそのままでと栄養士さんと助産師さんに言われました(><)
わたしは夜はおかずだけにしてご飯は食べませんでした☆
その代わり食べすぎない程度にお昼は普通に食べてみたいな感じです!
32週のころは多分もう既に10㌔は増えていたと思いますよ( º_º )
お産をスムーズにするためにも体重を増やしすぎないようにするのも大切ですが、ストレス貯めない程度に頑張ってください!
出産頑張って下さい♡
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます!
やっぱり10キロぐらいは
頑張っても増えちゃうんですね(°°;)
炭水化物と甘いものの禁止は
想像するだけでツラいですね(笑)
自分の体重を気にするより
栄養面や体力面を考えて
食事取る方がいいんですね!
体重キープを目標に
夜はおかずで頑張ってみます!
ありがとうございます♪- 1月18日

我が子大好きママ
体重管理難しいしストレスですよね(>_<)
私はプラス14キロでした(。>д<)
やはり産休に入り、臨月に体重結構増えちゃいました(>_<)
私も甘いの大好きで検診の時糖も出てました!
今も授乳中でめっちゃお腹すくし甘いの食べちゃいますが、食べすぎないように体にいい黒糖の飴なめたり、鉄分入りのウェハースとか、赤ちゃん用のお菓子とかをおやつにしてます‼
赤ちゃん用のお菓子は糖分少ないし、意外とおいしいものたくさんあるんでよかったら参考にしてみてください♪
出産がんばって下さいねー(^3^)/
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます!
産休に入ると一気に増えるって
言いますもんね(>_<)
赤ちゃん用のお菓子って
糖分少ないんですね!!
初めて知りました!
是非とも参考にさせて頂きますっ★
ありがとうございます♪- 1月18日

仲良し家族❤️
予定日近いですね(*^^*)
私はすでにプラス14キロ(。-∀-)
毎回の検診で怒られてますd=(^o^)=b
朝はヨーグルト
お昼、夜をかなりがっつり食べるので
体重がどんどん増えます ̄(=∵=) ̄
間食は全くしないのに、、
、
お腹が減って減ってたまらないときは
砂糖不使用の野菜ジュースのんで
頑張ってます( ´,_ゝ`)
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます!
本間ですねー♪
親近感っ(笑)
やっぱり増えてると毎回怒られるんですね(°°;)
間食してないのに増えてると
落ち込みますね(T_T)
体重管理もういいやーって
なりそうですね(笑)
砂糖不使用の野菜ジュースは
強い味方になりそうですね!!
ありがとうございます♪- 1月18日
-
仲良し家族❤️
怒られますね(* ̄∇ ̄)ノ
後5キロは絶対増える、、笑
体重管理なんてできなーい(。-∀-)
お腹すくんだもん(ノ_・,)
砂糖入ってなくても1*5リットルを
あっとゆうまに飲み干すので
意味無さそうですけどね\(^^)/
お互い頑張りましょ♥- 1月18日
-
ちゃーーーんまん
いくら怒られたって出産しんどくなったって
空腹には耐えれないですよね(´・ω・`)(笑)
頑張りましょ~う★☆- 1月18日

バジるん
お腹空きますよね!
私もこの間の検診の時に尿糖+でした(>_<)
甘い物も食べたくてしょうがなくて我慢できず…体重言われてます(>_<)
間食はしないようにして朝はヨーグルト 果物
昼は食べたい物
夜は野菜中心 炭水化物抜き
で頑張ったりしてますが…
体重管理難しいです(>_<)
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます!
お腹空きます(T_T)
注意なるべくされたくないですよね~。
運動出来ないから
なかなか難しいですよね!
食事で維持するしかないですよね(´`:)
お互い頑張りましょう(^^)- 1月20日
ちゃーーーんまん
早速のコメントありがとうございます!
気にし過ぎてストレス溜まる方が
良くないですよね(´`:)
バランスの良い食事を取って
急激な増加がない様に気を付けたいと思います(^^)