
コメント

おはな❁
毎日作るものを決めてその食材を買いにスーパーに行っているという事ですか!?
今後のことを考えると子供が産まれてもその状態を続けるということになりますよね…?
旦那さんに帰りに買ってきてもらうとか、ネットスーパーを利用するだとか、週末などにまとめてあらかた車で買って平日一人で行く際は足りない食材だけを買い足す、と言う方法に変えた方がいいかと思います😥
みほさんの負担がデカすぎます💦

ゆいやま⛄️🖤💙
なるほどね、じゃないわー!😤
旦那さん、買い物に一緒に行く選択はないのでしょうか…
私は妊娠中から1週間分の献立決めて、ネットスーパー利用してました!
お腹が大きくなってくると、買い物途中にお腹張ってきたりして大変だったので…
-
みほ
コメントありがとうございます!
ほんとイラっとします💦
旦那は週1休みなので その時にまとめて買い物行くようにはしてるんですけど(>_<)
確かに買い物途中にお腹張ってしんどいんですよね(/。\)
ネットスーパーとか考えてみます!- 11月23日

退会ユーザー
なるほどねって
イライラしますねー(´-ω-`)
俺持つよ!だろ!そこはって
突っ込みたくなりますね、、、
無理なさらず
産んだ後もっと大変なので
ゆっくりして下さいね!
-
みほ
返信ありがとうございます!
イライラします(>_<)
ほんと一緒に行って持ってくれたら良いのに(/。\)
ありがとうございます♪
ゆっくりします(о´∀`о)- 11月25日
みほ
コメントありがとうございます☆
体調良い時とか旦那の休みの日に何日分かの食材をまとめて買いに行ってます!
この何日か体調悪くて買い物いけてなくて食材なくなってて、今日もあんまり体調良くないので夜ご飯の材料だけでも買いに行こうと思ってたんですけど💦
そんな感じの言われ方したんですよね😣
旦那は週1の休みで夜勤が多いので昼間は寝てることが多くて💦
産後のこと考えてネットスーパーとか利用したいと思います!