
ノロウイルス感染後、症状が改善している場合、息子と過ごしても良いか相談中。予防対策をしているが、適切か不安。アドバイスをお願いします。
ノロウイルスについて
看護師さんなど詳しい方教えて下さい!
21日の夜中に発症して主に吐き気と下痢。
朝一番に病院へ行きノロと診断され
点滴を受け、帰宅。
帰宅してからと22日、隔離部屋で
水分補給しながら過ごしました。
22日はまだ水ぽい下痢でしたが回数は減少。
そして今日は熱も無く、下痢も出ていません。
生理と重なり、ノロの症状とよく区別がつきませんが
だいぶ楽になっています。
因みに嘔吐は一度も無いです。
そこで質問なのですが
息子をずっと母に見てもらっていて、、
そろそろ息子と過ごしても良いと思いますか?
勿論マスクなど予防対策はしてです。
ネットなどで調べるのですが何が正しいか分からず
こちらでアドバイス頂けたらと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
- n°27(7歳)
コメント

りな
看護師です✩︎
嘔吐しておらず体調も良ければ大丈夫だと思いますが、今日まではお母様に見て貰った方が無難な気はします◡̈❁
もし息子さんと過ごされるのであれば、まだ下痢が出てる=治ってはいないため、しっかり手洗いうがい、トイレの消毒〔次亜塩素酸水〕され、お子様自身にも石鹸による手洗い等しっかりしてあげて下さい❀
ちなみにノロウイルスが完全に排出物から除去されるのは、症状消失後早くても2週間、長くて1ヶ月程度と言われていますので、その間は排便後の手洗いとトイレの消毒はしっかりされて下さいね❀

n°27
回答ありがとうございます!
体調は良いのですが、まだお腹がゴロゴロいってるし、やっぱり今日までは母に甘えさせてもらおうと思います。
因みになのですが、、
お風呂も菌が確実にいなくなる1ヶ月頃までは息子とは別のが良いですか?
ノロウイルス、初めて掛かったので何も知識がなく病院で色々と教えて頂いたのですが聞き忘れてる事が多々あって、、💦
看護師さんからのアドバイスすごく心強いです!
色々聞いてしまいすみません(◞‸◟)
n°27
間違えて下に↓コメントしちゃいました💦
読みづらくてすみません💦
りな
大丈夫です(*´꒳`*)
そうですね!今日までゆっくりされた方がいいかと思います◡̈❁
もし少しでも下痢等の症状あれば、息子さんとは別で、お風呂は最後に入るか、シャワーのみがいいです(>_<)
ノロウイルスは熱湯で死にますが、お湯では死なないので💦
その日に排便なければ問題なく入って大丈夫です◡̈❁
下痢等の症状はなく、普通便が出た時はしっかり石鹸やボディソープで洗ってもらえば問題ないですよ(*´꒳`*)
りな
追記ですが、洗面台等で手を洗った後のタオルは、個別で使用されて下さい❀
n°27
ありがとうございます☺︎
きゃ〜〜
お風呂は完全に私担当だったので息子は3日間お風呂に入れてないです💦
どうにか策を考えます!!
タオルも私専用バッチリあります☆
今お粥に梅干しがかかったのを少し食べました。食欲が昨日からあって一食ですが食べています!
様子を見て消化の良いものから増やしていって問題ないでしょうか?
タイミング悪く生理になったので残りのナプキンが僅かで買いに行かないといけなくなりそうです💦
早く体力つけないと٩(๑`^´๑)۶
りな
調子良ければ消化の良いものから食べていって大丈夫ですよー(*´꒳`*)
無理しない程度に体力つけて頑張って下さいね◡̈❁
n°27
すごく助かりました!
りなさんも、寒くなってますので体調にお気を付けください。
出産ファイトです☺︎
本当にありがとうございました♡