※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

保育園からの連絡で子供が37.2度の熱と耳下の痛みを訴えている。小児科か耳鼻科どちらに行くか迷っている。

一昨日、保育園から連絡あって38度あり耳下も
痛いと言うのでそのまま小児科へ行きました。
おたふくとは言われずただの風邪でした。
昨日は機嫌が悪く熱はなかったのですが
保育園を休ませました。今朝も熱もなく耳下も
痛がる様子はなかったのですが保育園から
また連絡あって37.2度あって耳下み痛いとの連絡が
あったので上司に相談したら

息子さんのところへ行ってあげて!と言われ
感謝しかないです。

保育園の看護師さんに
耳鼻科にみてもらったら?と言われたのですが
よく考えたら木曜日、、、。
ほとんどのところが休みです。

でも一件だけやってるとこを見つけました。
かかりつけの小児科の近くでした。


小児科に行こうか
耳鼻科に行こうか迷ってます、、

コメント

おすし

中耳炎の可能性はないですか?💦
息子は痛がる様子もなく、よく食べよく寝てたのにひどい中耳炎なってました😭

  • なっちゃん

    なっちゃん

    赤くてしこりみたいのが
    あるんです( ; ; )

    • 11月22日
  • おすし

    おすし

    小児科で診てもらった直後なのでやっぱり耳鼻科がいいかと☺️
    小児科と耳鼻科、使い分け?難しいですよね😖

    • 11月22日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    難しいです。
    一様、小児科の先生に
    耳鼻科でもみてもらった方が
    いいか聞きました、、、

    • 11月22日
まーもーめー

耳鼻科がいいと思います。
耳が痛いなら中耳炎や外耳炎かもしれないですね(^^)
保育園のお友達で小児科で耳も診てもらったけど大丈夫と言われて、熱が下がらないので耳鼻科に行ったらやっぱり中耳炎だったったことがありました。
なので、やっぱり専門の病院で診てもらうのがいいんだなぁって実感しました(o^^o)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    やっぱりそうですよね( ; ; )
    専門にみてもらうのが
    良いですよね、、、💕
    ありがとうございます!!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

小児科で何も診断されなかったのなら、別の科目に行くべきだと思います!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます!

    • 11月22日
なっちゃん

みなさん、コメントありがとうございます。

耳下腺の疑いもありですが
しっかりした診断がもらえず
耳鼻科にもいきましたが
とりあえず小児科の薬で様子
みないとわからないようです。

初めていった耳鼻科が
看護師?受付の方の態度が
かなり悪くてびっくりしました。

子どもだし
びびるのは当たり前なのに

泣かない!
動くな!と言うのです。

先生もなんか厳しめの方で
腹たちました。

絶対次はきません。