
友人の結婚式に妊娠中の8ヶ月で出席するか悩んでいます。電車移動がトラウマで、結婚祝いもらっていないため行かないか考えています。
たくさんのご意見聞きたいです😖
今、第二子を妊娠しまして、まだ2ヶ月です。
仲のいい友人が来月結婚し、来年の5月くらいに
結婚式をあげるそうです!
私は、結婚式は身内で済ませています。
その友人から結婚祝いなど何もいただいてません。
友人が結婚式する頃には、無事に行けば
妊娠中8ヶ月です。予定日は7月の末です。
会場はまだきまってませんが
東京か横浜で、東京だと電車で2時間
横浜だと3時間かからないくらいです。
みなさんなら結婚式いきますか(>人<;)?
私は、ひとりで電車に乗ったりするのが
マタニティの時にトラウマなのと、
何かあったら怖いし、とくに結婚祝いも
頂いてないから行かなくていいかと思ってるのですが
みなさんはどうですか??(`・ω・´)
常識がないなどのコメントはいりません😢
- アラサーさん(5歳10ヶ月, 7歳)

MAXとき
切迫などになっていて急遽キャンセルなんてことにもなりかねないので、私なら行きません。
上のお子さんが何か病気にかかる可能性もありますしね!

しおぴ
私も今2人目妊娠中で、7ヶ月の頃に親友が結婚式を挙げるのですが、
電車で1時間くらいのところですが、
行きません💦
私自身も不安だし、結婚式場に着いた頃にはすごく疲れてそうで笑笑
また、上の子が急に熱出したりしてキャンセルになるのも嫌なので!!
ご参考になれば!!!!

ひまわりRUI助
その時期だと何かあっても嫌なのでお断りします。

ハチミツ
私なら行かないです。
それって結婚式に誘われたんですか?
誘われたとしても、妊娠を理由に行かないですね。
結婚祝いを貰っていたなら、お祝いだけ送る感じにすると思います。
-
アラサーさん
コメントありがとうございます!
結婚式には私のことも呼びたいと以前言ってたんです😫
やはり行かなくてもいいですよね……笑
考えただけで体が辛いです😰- 11月21日

母娘でキティラー
私なら体調悪かったり、お腹の赤ちゃんに問題がなければ行きますね。
1人で電車乗って行かれるのが怖ければ娘さんとご主人に近くまでついてきてもらって☆

退会ユーザー
8ヶ月ならいきません💦
だいぶお腹出て出歩くのも大変ですしまず服がない!!!あと、私自身2人目の時に切迫になり妊娠後期は入院していたので予定丸つぶれでした💦

ママリ
8ヶ月だとお腹も大きいと思いますしいろいろ大変そうなので私なら行かないです…😔

森の人
誘われてて、仲良い友だちなら行くかなーと思います(・∀・)
8ヶ月ならまだ産まれないかなと思うし、家族で旅行がてら行って、旦那と子どもはどこかで遊んでてもらってお泊りして帰るかなーって感じです🙂
行かなくていいと思うなら、お断りしていいかと◎
でもお呼ばれしてるなら、断るにしろ、お祝い送った方がいいかもしれませんね💦

ルカ
同じく2人目を授かり、妊娠8ヶ月になる頃に結婚式に行く予定です😊
新郎さんが旦那と同級生で家族で招待されています!
なのでちょっと状況は違いますが、体調や経過次第では行きます。
うちは結婚式あげてないので、ご祝儀もらってませんが、ご祝儀はきちんと用意するしお祝いしたいです。
ただトラウマや体調など色々あると思うので行かなくてもおかしくないと思います。

kankan
8ヶ月なら行きません!

ママリ
私は2人目産後1ヶ月後に友人の結婚式に誘われましたが
行きません😓
場所が車で3時間以上かかるのと帝王切開するので体大丈夫か分からないので💦
妊娠8ヶ月だともうお腹も大きいですし妊娠中何があるかわからないので断ります😣

あすぴち
わたしならお断りします😞

アラサーさん
たくさんの意見ありがとうございます😊!
行かないかなって方が多くて、ちょっと安心しました🥺
この先どうなるかわかりませんが、やんわりと妊娠してる事伝えてみようかなと思います!
コメント