
最近、子供が離乳食を食べなくなり、イヤイヤ期かもしれないと悩んでいます。皆さんのイヤイヤ期の始まりや対策について教えてください。
もしかして…。。
最近までよく離乳食を食べていたのに、ここ2,3日あまり食べなくなってきました😭
それに普通にすごしてるときもよくぐずるようになってきたなと…
調べてみると6ヶ月からイヤイヤ期が始まる子もいると…
もしかして我が子もイヤイヤ期が始まったのかな??
イヤイヤ期って皆さんいつ始まりましたか?
また何か工夫したり対策とかしましたか?
離乳食、日常とどちらでもかまいません。
教えてもらえると助かります
よろしくお願いします🙇♀️
- ちぃぷぅ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

NK
イヤイヤ期かどうかはわかりませんが…
うちは離乳食をよく食べる日が続いたかと思うと
食べない日が続いたり
を繰り返してますよ😅
ちぃぷぅ
お返事ありがとうございます!
そういう日が続いたりするんですね💡
うちの子もそれなのかなぁ?
急に何日も連続して食べなくなるとえっ?ってなりません?
食べない日は途中で終わりにしますか?
きちんと完食するまであげますか?
NK
離乳食食べないのほんと困りますし
悲しくなりますよねー😰
私はついついムキになってしまって
食べさせようとしてしまいます😟
抱っこであげたりしながら...
それでもあまりにも食べない日は
もうおしまいっ!
てしています😿半分怒りながら😅
ちぃぷぅ
わかりますわかります😭
私も同じです。。
無理に食べさせようとしてます。。
怒りながらですか!?
効果ありますか?
まだ怒ったことなくて、、、食べて欲しいんですが、ついつい甘やかしちゃってる状態で…💦💦
NK
怒っても効果ないですよ😅
というか子どもに怒るというより
1人でフンッ(。-`へ´-。)って感じですけど😅
あと食べさせないのは
甘やかしてるわけじゃないかと😰
ちぃぷぅ
そうなんですね…
すいません。。
甘やかしてないですかね?
大丈夫ですかね?