
子どもが寝るときの服装について相談中です。足が出ているときに寒さを感じることがあるため、フリースリーパーを検討中です。同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どのようにしていますか?
最近寒くなってきて、寝るとき子どもに何を掛けてあげてますか?
去年はまだ寝返りとかしなかったので、毛布かけても大丈夫だったのですが、1歳4ヶ月になりかなり寝相が悪いし、薄手の毛布かけても寝相の悪さで掛かってなくて、夜中掛けなおしたり。。
一応、タオル地のスリーパーを着せてます。
今日からフリーすタイプにしようかなと思ってます。
夜中掛けなおしても、足が出てないと突然騒ぎ出したりするので、足を出してあげるのですがごろごろ転がって毛布は掛かってない状態😵
たまに足触って確認しますが、熱いときもあれば冷たいときもあります😥
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、どのようにされてるか教えてください!!
- nico nico(7歳)
コメント

ももトマト
お気持ち分かります!
うちの子は掛け物をするとイヤで起きてしまうので厚着で寝せて、夜中にソッとスリーパー着せています☆
今のところ暖房無しで、風邪はひいていません。

しょーちゃんまま
うちも今日からフリースのスリーパー着せました!
ここ最近明け方に泣いて起きることが多く体に何もかかってない、手足冷え切ってたので、寒くて目覚めたのか❓と思って😅あくまで思って、なんですが💦
試しに今日フリースのスリーパー着せて寝かしてみることにしました‼️
それに毛布をお腹あたりまでにしてます、ベビー用の羽毛布団は重いのか嫌がるので💦
パジャマも綿から薄手のフリースにしました、暖房はかけずに寝てます‼️スリーパーあると布団かかってなくても安心はしますよね😄
-
nico nico
うちは今日、フリースのスリーパーやめて腹巻を着けてあげました!
とりあえず今は隣の私の布団にまで転がっているので体にブランケットが巻きついてる状態です😅
今UNIQLOのキルトパジャマなので、うちもフリースのパジャマにしようかなと思います😊- 11月20日
-
しょーちゃんまま
うちはUNIQLOのフリース着せてます😄生地が厚すぎないので、今の時期良いですね🙆
- 11月21日

あだむ
うちは、実家に帰省中ですが…実家が寒すぎるのでスリーパーをやめて、ミニかいまきにしました💦着る毛布みたいなモコモコしたやつです😅
夜中に背中に手を入れてみて冷たかったら、何かかけてあげる感じですかね…
大人は布団から少しでも体が出ると寒ーって感じる位なのに…子どもって本当に寒さに強いですよねぇ
-
nico nico
着る毛布気になってました!
真冬になって掛け布団ダメだったら検討しようと思います😊
背中を確認するといいんですね!
足と手を確認してました💦でもとりあえず足に掛かるのが嫌みたいなので、足は出してあげてます😅
ホントですよね。大人は寒〜ってなるのにたまに床に落ちて冷たいとこで寝てるときもあります😵
その時は流石に寒くなったら自分で元に戻ったりしてますが💦- 11月20日
nico nico
やっぱりこのくらいの子どもはみんなそうなんですかね😓
うちも寝入ってから薄手のブランケット2枚掛けてます。
同じく暖房無しで風邪は引いてないので大丈夫なのかなとは思ってます😊