
土地購入と賃貸の選択に悩んでいます。希望通りの土地が見つからず、焦って決めたくないです。将来のことも考え、マイホームを購入するつもりですが、どうしたらいいでしょうか?
土地の購入を検討していましたが、先に売れてしまい0からのスタートになりました
1LDKの狭い賃貸で土地が見つかるまで我慢するか、2LDKの広めの賃貸に引っ越すか悩んでいます
すぐに希望通りの土地が見つかるかはわかりませんし、大きな買い物なので焦って決めたくもありません!
どのようにするのが賢い方法でしょうか?
家賃を払い続けるよりローン返済の方が後々残りますし、老後年金生活になった場合家賃を払うのもきついと思うのでマイホームを購入するつもりではいるんですが、
- まま(7歳)
コメント

🐵
私も同じような考えで1LDKから戸建てに引っ越しました!どうしても産まれる前に引っ越したくて焦って決めて失敗しました😓
旦那ともそれなら2LDKに引っ越してからゆっくり決めればよかったねと後悔してます😓
1LDKに住んでると狭いし早く引っ越したいって気持ちが消えないと思うのでお金は勿体ないですが、一旦2LDKに引っ越して落ち着いて考えた方が失敗しないと思います😭

momo
ゆくゆくマイホームであって、まだ我慢できるなら、引っ越しはせず土地探しに努めます(*^^*)
我が家も目をつけていたところが先に越されてしまい、そこから本気で探し始めて、年明けに引き渡しです☺️
-
まま
また賃貸に引っ越すとなると揃えるものもありお金もかかるので悩んでいます!
土地探しはどのようにされましたか?不動産屋巡りなどでしょうか?- 11月20日
-
momo
引っ越し費用もかかりますもんね。
うちも土地を本気で探し始めた数ヵ月後にマンションの更新がありましたが、引っ越し費用と天秤にかけて更新しました!
土地探しはHM巡りや希望するエリアをよくドライブしに行ってました☺️
最終的には気に入ったHMで土地を探してもらい、そこに決めました。- 11月20日

まま
ドライブすると公開されていない土地が出てきたりしますよね!
年明けに希望する辺りで分譲地が出るようなのでもう少し待ちたいと思います!

ぷぷぷ
お子さん1人ならもうしばらくは1LDKで耐えれそうかなーと🤔うちは家できるまで4人で1LDKに住んでましたよ😂お金に余裕があるなら引っ越しもいいですがそんなにで土地をすでに探してる状態なら私なら耐えます🤣
-
まま
私もその方がいいんですが、主人がいまいち乗り気ではなくて、どうしようか迷い中です!
家賃はどうしても勿体ない気がしてしまいますよね- 11月20日
-
まま
広めの賃貸に引っ越して、子供が小中に行っても使えるような部屋に引っ越すつもりだった、それで家を建てるとなれば家を建てようと言うんですが、私としては家を買うのか、賃貸でずっと行くのか決めたいんですが、決めれないと言います!
- 11月20日
まま
失敗したと思われた点はどういった内容ですか?
差し支えなければ教えてください
🐵
説明難しいですが、多分状況が違うので全然参考にならないと思います😓
やっぱりあっちのハウスメーカーさんで建てればよかったねーとかそういう感じです💦
あと家北側なんですがやはり南側で日当たりが良い家がよかったねとは毎日のように言ってます😭笑
まま
日当たりは重要ですよね!
北側の方が土地の値段は抑えられますよね!
まま
ありがとうございました