※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ファッション・コスメ

有名メーカー=オシャレってミーハーな父親が気持ち悪いです私の兄が服…

有名メーカー=オシャレってミーハーな父親が気持ち悪いです

私の兄が服好きで、子どもたちにスポーツブランドの服を着せているのですが、おさがりで我が子に回ってきます

それを着せてると『今日はNIKEか、昨日はPUMAだったな』とかいちいち言ってきます
たまたま上下で揃うと『今日はかっこいいな!』と絶賛して、自分も同じメーカーの服を着てきます

ちなみに年金もらってる年齢です
自分がいつまでも若いと思ってるのが痛々しいです
私自身まったく興味ないので、「うちの子たちは何着てても可愛いから」って言い返してますが、これじゃ当然わかってくれないですよね

はっきりとやめてほしいって言って良い案件だと思いますか?それとも心狭いから我慢した方がいいですか?

言っていい場合は何と言えばトゲなくやめてくれると思いますか?

コメント

ままくらげ

気にしなくて良いと思います😅
年相応に身も心も老け込んでいくより、気持ちだけでも若い方が、普段の生活にも張り合いが出てずっと健康的だと思いますよ✨
私は親にはいつまでもオシャレに関心を持ってて欲しいです。

私はスポーツブランドの良さはわかりませんが、好きな人もたくさんいますから、そのような服を見たり着る事がお父さんの楽しみなら非難する必要はないと思います☺️
これまで通り「何着ても可愛いんだからね」くらいが良いと思います。

  • ままくらげ

    ままくらげ

    むしろ私の親も義両親も我が子の服に関して特に何も……って感じなので
    絶賛してくれるのが羨ましいとすら思いました🥹

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    若い頃から流行り物大好きで、他者の評価でしか価値を見出せない人間なので、なおさらブランドでしか良し悪しを評価できない父親を恥ずかしく思ってます
    子どもの努力や本質じゃなくて服を褒めるくらいなら私は褒めて欲しくないです

    • 1時間前
はじめてのママリ

そんな気にすることない気がしますが、ストレスになるくらいだからもーそれやめて?くらいに言っておけばいいかなと思います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多分父親がそもそも嫌いだからそういう細かいことですら癇に障ってイライラするんですよね

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはあるかもですね。別に心が狭いとは思いませんし、嫌ならはっきり伝えていいと思います。いいように利用してブランド系の服たくさん買ってもらうのも手ですが( 笑 )

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    それも今ふと考えましたが、買ったものを着せたらめちゃくちゃ恩着せがましく言ってきそうなのでやめておきます

    • 57分前
ママリ

個人の自由なので指摘したところで損するだけかなと思います😅

私からするとスポーツブランドの服を揃えてきてることがおしゃれだとはまったく思えないし、なんなら我が家としては着せたくないくらいなので😅
それを見てかっこいいと思うかどうかも本当に人それぞれです!


なのでほっとけばいいと思いますよ!そういうの好きだよねーで済む話かなと🙌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの子たちは褒めるところいっぱいあるのに、服!?って感じでイライラします
    何も見てない、見えてるところしか見えない、まさに中身がすっからかんの父親そのものだなって血縁としては恥ずかしい限りです
    指摘するだけ損するなら会わないしかなさそうですね

    • 54分前
  • ママリ

    ママリ

    それは多分親のエゴというか、親だからかな?自分の子たちが素晴らしいことは別に他人に言ってもらわなくても自分がわかってるのでいいです!

    それを相手に求めちゃうのはちょっとそれは難しいんじゃないかな?と思います💦

    人は見た目から入りますから今日可愛い服着てるねーとかそれも十分私ならありがとーーー!って感じで受け取りますよ♪

    • 45分前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    祖父は他人ですか?
    わかりやすく賞を取ったりするような子たちです
    それすら努力を認めずに血縁のせいに(自分の孫だから)するような人間です
    ありがとー!なんて絶対思えないので会わないことにします

    • 37分前