
旦那がB型肝炎感染の疑いがあり、自身も検査すべきか悩んでいます。子供は予防接種済み。感染リスクや対応について不安があります。
ベトナムに赴任中の旦那がB型肝炎感染の疑い有りとでました。
再検査するみたいですが、ベトナムへは7月から行っており現在までに2回日本に帰国して計2週間は一緒に過ごしてます。
先週2回目の帰国だったのですが、その帰省前の健康診断の結果で今日疑いありとでたみたいです。
私はどうしたらいいのでしょうか。。
私もすぐに検査するべきですか?💦
感染してたらすぐ陽性反応でるのでしょうか?
子供は2人とも予防接種してますが心配です💦💦
先週帰国の際は仲良ししてませんが、1回目帰国のときはゴム無しでしてます。
バタバタベトナム赴任が決まって予防接種を先延ばしにしていたため自業自得ともいえますが、、なんだかな、、
- チョコラスク

ライナー
早めに検査した方がいいと思います💦
陽性で夫婦で腎臓悪くして透析なんて大変ですよ😱💦

ミン
検査すれば結果はすぐわかりますが、B型肝炎は大抵気付かない内にかかって、気付かない内に治ってることが殆どです。問題視されるのは劇症化することですね。
不安ならば病院で検査してもらえますよ。もしかしたら既に過去にかかってて、そのせいで抗体が陽性になることは十分有り得ます。仮にそうだとしても抗原が陽性でなければあまり気にせず大丈夫です。

年子👧mama
ご心配でしたら、病院で抗体と抗原の検査をすると安心かと思います。
抗体は出来るまで時間がかかりますが、感染していれば陽性になりますし、抗原の検査をすれば体内にウイルスがいるかどうかわかります。
お子さんは抗体があるので、大丈夫だと思います。
ご主人の大量の血液がお子さんの出来立ての傷口についたなどしていなければ感染の可能性は低いかなと思います。

チョコラスク
皆さんありがとうございます💦
少し安心しました!
今度念の為検査しようと思います!
コメント