※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

配偶者控除申告書の書き方について質問です。私の所得は650,999円以下で、その金額を記入すれば良いですか?主人は900万以下で特別控除に該当しますか?

配偶者控除申告書の書き方なのですが。。
今年3月から産休・育休に入っており、年収は50万程になります。
主人の職場に配偶者控除申告書を提出するのですが、私の所得金額は画像の『1円以上、650,999円以下』に該当しますよね?(赤く囲んであるのは無視してください)
そのままの金額で申告書に書くということですかね??
主人の年収は900万以下ですが、配偶者特別控除に該当しますか?

コメント

ぴっぴ

書くのは 0円 となり、配偶者控除に該当します。

収入と所得は少し違って、年収(A)から、給与所得控除を引いた金額が、給与所得(C)となります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    なるほど!
    一番右下の配偶者控除の額は38万になるということですかね🤔

    • 11月20日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうです!38万円ですね。

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    とても参考になりました!!

    • 11月20日