※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
子育て・グッズ

娘が夜間1時間おきに起きて泣く状況で、睡眠不足で困っています。夜間断乳やネントレを考えていますが、改善策を知りたいです。

7ヶ月の娘の睡眠についてです。一度、生後2ヶ月くらいの時に6、7時間まとめて寝るようになったものの、4ヶ月になる前くらいから徐々にまとめて寝る時間が4時間、3時間と短くなり、ついに今では2時間や昨日は1時間おきに起きて泣くようになってしまいました。
昨日は、22時に寝て、0時、2時、3時、4時、5時に起きて授乳、6時起床です。

・完全母乳
・ミルクは哺乳瓶拒否のため飲まない
・離乳食はあまり食べない
・寝室は別でベビーベッドで寝ている
・お風呂は18時ごろ
・授乳で寝落ちで寝かしつけ

これではそろそろ私の体が持ちません。。😵
夜間断乳すべきなのでしょうか?ネントレにチャレンジすべき?
いつかはまとめて寝るようになるはず、、と思い続けてもうすぐ8ヶ月です。
改善策をお持ちの方アドバイスお願いします。。😭

コメント

わはは母

ネントレや断乳は必要ないですよ🙆

赤ちゃんが泣くのには、必ず理由があります。必要だから泣いて起きています。

この時期の夜間断乳はまだまだ早いですし、成長に必要なぶんが補えません💦




《母乳過多・過分泌の徴候》

赤ちゃん↓

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎授乳中、勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。授乳中、乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある

 

お母さん↓

◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

◎授乳していない時にも母乳が漏れる

◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

◎乳頭の痛みがある

 

赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。


ちょっと理系な育児より引用


当てはまることありませんか?
離乳食始める前のことを思い出してもらうとわかりやすいと思います。

  • わはは母

    わはは母

    ここまでよく頑張られましたね(>_<)
    夜間の頻回授乳、私も息子はすさまじい回数だったので、辛さわかります。
    そして私もネントレや夜間断乳考えてました。
    でも息子が大きくなってから夜間の頻回授乳の原因がわかり(私は母乳過多でした)、あのとき実行しなくてよかったと今は思っています。
    ここで同じような悩みを投稿しておられるお母さんとお話してよくよく様子を聞いてみると、必ずといっていいほど、みなさん原因があるんです。

    つまり赤ちゃんが泣くのにはやっぱり理由があるということなんです💦


    なにが原因かわかるだけでも気持ちが落ち着きますよね。

    • 11月20日
  • エリ

    エリ

    授乳中、赤ちゃんはよくむせますし、私も反対の乳首から母乳がよく出ます。
    胸が張っているように感じることはあまりありませんが、その分すごく頻回授乳です。(1日10回以上)そして授乳時間はとても短いです。(5分以内)
    授乳開始直後は母乳が飛び散ります。
    母乳過多で赤ちゃんが起きてしまうのでしょうか?
    離乳食が始まる前から今と比べて母乳や必要な栄養量が増えているのに足りていないからお腹が空いて起きてしまうのかと思っていました。
    どうしたら長く寝てくれるようになるでしょうか。。😭

    • 11月20日
  • わはは母

    わはは母

    ママリで赤ちゃんが夜中頻繁に起きて授乳すると質問されている方全員に共通していることは、「授乳時間が短いこと」でした。
    必ずといっていいほど、みなさん片方のおっぱいが10分以下なのです。
    なぜ片乳飲む時間が短いと、夜頻繁に起きて求めるのか?
    それは、後半のほうに出る、高脂肪な母乳を十分に飲めていないからなんです💦

    よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



    WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は

    「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。


    例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

    右だけで終わっても問題ありません🙆




    この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

    授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。

    この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



    もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れません😣そのため、頻繁に泣いておっぱいを求める、ぐずりが多い、なかなか寝つけないすぐに起きる、体重が増えない、などの姿が多くなります。



    そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることによりあっという間に母乳過多になってしまうんです。


    エリさんの様子から、エリさんも母乳過多だと思われます(>_<)


    母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。


    なのでエリさんのお子さんも、エリさんの母乳過多が改善され、母乳の量がちょうどよくなれば、夜頻繁に泣いて求めることもなくなってきます!

    • 11月20日
  • わはは母

    わはは母

    ちょっと理系な育児より引用。
    母乳過多の解決方法です。

    • 11月20日
  • わはは母

    わはは母

    母乳過多の解決方法続きのページです!

    • 11月20日
  • わはは母

    わはは母

    母乳過多は母乳の勢いが強すぎて赤ちゃんののどを母乳が直撃し、とっても飲みづらいです(>_<)
    なので、授乳姿勢がとても重要になってきます。
    お母さんは必ずなにかにもたれかかり、重心をうしろにするように心がけてください🙆
    重力に逆らって、母乳の勢いが弱まり、赤ちゃんは飲みやすくなります。

    • 11月20日
  • わはは母

    わはは母

    母乳過多が改善され、片乳の授乳時間が最低10分以上と長くなってきたら、必ずお子さんの様子に変化が現れます🙆

    一番大切なことは、何度も何度も同じ方、片方だけのおっぱいをあげ続けること、絶対にすぐに反対のおっぱいに変えないことです!

    もし右だけを何度もあげ続けている間に左のおっぱいが張ってきて乳腺炎になりそうだったら、圧抜き程度にはしぼっても大丈夫ですが、絞りすぎないように注意してください💦
    絞りすぎるとまたそのぶん余分に母乳が作られてしまうので💦
    そして圧抜きの搾乳もどんどん量を減らしていってくたさい🙆


    ちょっと理系な育児 母乳過多 で検索すると、関連記事や対策などがたくさん出てきますので、時間のあるときに見てみてください🙆

    • 11月20日
a.g

私も完母で育ててます。
今、10ヶ月の息子も2.3ヶ月の頃まとめて寝てましたがそれ以降はずっと2.3時間おきです😵