
昨日、幼稚園の懇談会を欠席しました。妊娠中で体調が悪く、後悔の念とモヤモヤ感があります。同じ状況で懇談会に行ったか聞きたいです。
今日、というか、もう昨日なのですが、長男が入園予定の幼稚園の懇談会があったのですが、欠席してしまいました。
今妊娠15週なのですが、先週の半ばあたりから少し出歩くとお腹ぎ張ってしまって、なんだかとても体が重くてダルくて。
土日も家事育児をパパに任せて、病院でいただいた薬を飲んで家でゆっくり過ごしました。
月曜も朝から体が重くて、少し家事をするとお腹が張る感じがしたので、幼稚園の懇談会を欠席させてもらったのですが、なんだか一日中後ろめたさというかモヤモヤした気持ちでいて、こんな時間になっても懇談会に行けなかったことに対する後悔の念が押し寄せてきて、眠れません。
懇談会は午前中いっぱい時間を取ってあって、1時間ほど子どもと園内で自由に遊ぶ時間もあったため、今の体調と照らし合わせてたくさん考えて行かないという選択をしたのに、なんだかとても悪いことをしてしまったような…でも、仕方なかったんだし…と、いろんな感情がせめぎ合っています。
そこで皆さんに質問なのですが、皆さんだったら同じような状況で懇談会へ行きましたか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
切迫になりかかるとお腹も張りますし凄く重だるくなりますよ。
まだ妊娠15週で上にお子さんもいるのにそこで無理をして切迫流産や早産になってしまった方が後悔すると思いますよ。
切迫になってしまったら投薬か点滴をしなければいけないので入院になる可能性も出てきますし。
妊娠中で無理は禁物なので後悔しても仕方ないと思いますよ。

なな
お腹の張りは怖いですし、寝たきりになってもおかしくありません(´;Д;`)
無理して懇談会に行って、その場で動けなくなったりした方が周りの方に迷惑になっていたと思うし、体調と相談して決めたのであれば、無理しないのが1番ではないかな?と思います!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます★
今までの2回の妊娠中にお腹の張りを感じることがあまりなかったので、3回目にして頻繁に張りを感じて、どこまで動いていいものなのか、どの程度になったら休むべきなのか、わからなくて困ってます。でも、そうですよね、張りって怖いんですよね💦
無理しないのが1番と言っていただいて気持ちが楽になりました。
ありがとうございました😊- 11月20日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます★
3度目の妊娠なのですが、今までにないくらい頻繁にお腹の張りを感じるので、上の子たちのやってあげなければいけないこととかも満足にしてあげられてないような気がして、気が滅入ってしまって。でも、妊娠中無理は禁物と言ってもらえると、なんだか気持ちが楽になりました。
ありがとうございました😊