
妊娠6wで働く中、妊娠を伝えるべきか悩んでいます。安定期まで待つか、今伝えるか迷っています。再度の流産でパート先に戻れない心配があります。
こんばんは🌙長くなります…
病院にて妊娠6wと診断を受けました!
現在、飲食店のホールのパートで5時間勤務の週4〜5日働いています。半年前に初めての妊娠で初期流産してしまい掻爬手術をしたのと、気持ちがついていけずパートを1ヶ月程お休みしました。
その時はホールの人(5人)には妊娠している事は伝えておらず、店長とキッチンの仲が良かった人数名には伝えておりました。ホールもギリギリの人数の為みなさんに迷惑かけたと思っています。
今回は、もう妊娠をしている事を伝えた方が良いと思いますか??
ホールの人に伝えたら、私の代わりにパート募集かけたほうが良いと店長に言われたら困るなと思って…
もしまた流産した時に今のパート先に戻れなくなったらどうしようと思ってしまいます…。
安定期まで待った方がいいですかね?でも流産したら急に休みを取る事になるので迷惑かなと💦
- みぃ(5歳9ヶ月)
コメント

みゅーまま
悪阻など始まっていれば伝えたほうが良いかと思います。
飲食店ならご飯のニオイや料理見るだけで気持ち悪くなったりするかもしれないので…
と言いつつ私も現在妊娠中ですか誰にも伝えていません💦仕事場は印刷工場です。
悪阻がひどけれは伝えましたが、何も食べられない悪阻→食べたい悪阻だった為胃の不調?くらいにしか思われておらず…。
来週の12週の健診後に上司のみに、一般的な安定期に入ったら(私に安定期はありません)関わりのある人に話すつもりです。
みぃ
ありがとうございます!
悪阻はありますが、吐いたりはしないので軽いほうなのかぁと感じてます!
私も安定期に入ってから伝えようと決めました!!
悪阻きついと思いますが頑張りましょうね😢